[過去ログ] 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2014/11/27(木)20:12:11.62 ID:fg5VazEU(1) AAS
こいつは何を考えているのか身体病みの糞授業ww脳も病気wwバカじゃねぇ
教科書の丸写し板書をひたすらノートさせ生徒を黙らせるバカの一つ覚えw
害になる!!害になる!!手の施しようがない!!
ノートを静かにとっていれば快感な馬鹿ww
359
(1): 2020/06/29(月)10:56:16.62 ID:00wbb2Ll(4/6) AAS
しかし、もともと「生物の体が腐敗したもの」である石油と、「人間が必要とする製品」の割合が一致することはありません。自動車が増えればガソリンが多く必要になりますが、だからといって同時に合成繊維で作る衣服が増えるとは限りません。

1匹の牛を処理して牛肉を生産しても、ロースや細切れなどがうまく取れるわけでもないのと同じです。このように生物や死骸から取れるものは、時々、大量に余ってしまうことがあります。ちょうど、スーパーの袋で困っていたところに、石油製品では「袋にできるフィルム」が余っていて、仕方なく石油コンビナートで余った分を燃やしていました。

そこで、透明でタダ同然でスーパーに渡せる石油のフィルムをレジ袋として安値で出すことになり、スーパーは万引きは減るし、レジ袋は安いということで飛びついたのです。

その後、社会にはレジ袋が定着しました。もちろん、スーパーで買い物をした時には、買いに来た方も袋を持参しなくて済むので便利ですし、スーパー側も万引きが減って大助かりでした。なにしろ万引きというのはかなり多いので、その損害を考えればレジ袋をタダで客に渡してもお釣りが来たのです。

一方、スーパーから買ってきたものを袋に入れて運んできた主婦は、レジ袋に汚いものを詰めたり、子供にちょっとしたものを持たせたりするのに便利ですし、そして最後はゴミ袋としても使えるので、3回(1回目はスーパーで買ったもの、2回目はちょっとした袋、最後はゴミ袋)も使える超便利なものでした。
省2
422
(1): 2020/10/04(日)01:38:03.62 ID:i8UzwfZy(2/2) AAS
あ、ごめん。万が一にもそんな物理法則に反するものが存在するわけがないね。
そんなゴミみたいな主張を繰り返す病人相手にマジレスするだけ時間の無駄だった。さっさと死ねばいいのに。
502
(2): 2020/11/24(火)02:13:12.62 ID:kf6ayujM(1/11) AAS
頭でっかちが多いな。武田邦彦自身、科学は覆される学問と言ってるのに、科学科学って。

理論上有り得ないことが起きても現実に起きたことなら、まず現実を事実と受け入れ原因を探る。
薬学を習ったとか言ってる人はそんなことも教わらなかったわけ?
602
(3): 2020/11/27(金)16:42:27.62 ID:kDhclvZQ(3/4) AAS
過去スレ
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 76
0179 優しい名無しさん (ガラプー KKeb-jwKH (略))2020/08/21 16:57:00
牛乳が体に害悪。以前、2000年代に入ってから出た説と書いたが、よく調べたら、1990年代には既にそういう説があったようだ。
(以下略)

これと同じIPのやつがさ、夜勤とか身分を自分で語ってたのよ。
それともあんたはそれをコピペしてただけなのかい?
668
(5): 2020/11/28(土)10:11:08.62 ID:KDKoL7w3(2/10) AAS
>>661
学会の名前を言わずに後者って白状してくれたんだね?
無審査なら、著書と価値は同じじゃん。
言いたいことを第三者からの修正もなくただ発表しただけ。

サイエンスでは学術論文の方が価値がある。
>>648はレス自体が無駄。
705: 2020/11/28(土)23:02:52.62 ID:KDKoL7w3(10/10) AAS
もう余裕が無いのはわかったから帰れって
728: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/12/06(日)10:34:21.62 ID:miUg+JlU(1/2) AAS
2020/11/13(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平
動画リンク[YouTube]
813: 2021/02/16(火)21:56:06.62 ID:I547UGK7(2/2) AAS
このスレの連中は

公益財団法人がん研究振興財団のパンフ小冊子
「情報とがん〜正しいがんの情報を見極める5分間〜」

さえ否定から、えせ学者は「エセ学者」、
まともな学者に対しても「似非学者」ということにして、
公的機関の所属する医師や研究者であっても牛乳という文字を見た途端、擬似科学する扱いする模様
821: 2021/05/19(水)21:17:15.62 ID:1oE3+NW5(2/11) AAS
>>819
あのさ、 牛乳害悪説を「どんだけ本やサイトを張っても逆張り」と一蹴してるお前らだが、
確かに、膨大な数の本を挙げられているから全ての本を読むのは
時間的にも経済的にも困難で「逆張り」と一蹴したくなる気持ちは分かる。
クレヨンしんちゃんで28巻とまで示してるのにページ数(箱根の話)まで示さないと分からなずに、ピクニックの帰りの話と勘違いするのはバカとしか言いようがないが。

で。

お前らの「逆張り」というのは

●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介

の1冊で論拠を崩壊してるのは御存知?
省4
822: 2021/05/19(水)21:17:26.62 ID:1oE3+NW5(3/11) AAS
>>819
ところで、 牛乳害悪説を「どんだけ本やサイトを張っても逆張り」と一蹴してるお前らだが、
確かに、膨大な数の本を挙げられているから全ての本を読むのは
時間的にも経済的にも困難で「逆張り」と一蹴したくなる気持ちは分かる。
クレヨンしんちゃんで28巻とまで示してるのにページ数(箱根の話)まで示さないと分からなずに、ピクニックの帰りの話と勘違いするのはバカとしか言いようがないが。

で。

お前らの「逆張り」というのは

●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介

の1冊で論拠を崩壊してるのは御存知?
省4
887
(1): 2022/02/01(火)05:41:39.62 ID:t0n0I8+o(1) AAS
牛乳批判についての反論ってバカの一つ覚えみたいに
「逆張り」っていうだけで、具体的な中身(内容・栄養学的)の伴う反論っていまだゼロなんだな。

そりゃあ確かに本は逆張り(一般論と違うこと)を主張したほうが売れるかもしれないが、
逆の逆は表・・・かどうかは知らないが、「牛乳は体に悪いというのは都市伝説である」的な本でもそこそこの部数行くだろう(実例からしても)。

つまり一概に「逆張り」と決めつけるのは誤りだし、
そもそも牛乳を前面に出さず本文にチョロっと牛乳について出てくる本は当然に牛乳そのものが趣旨の本ではないのにそんな本まで「逆貼り」扱いはさすがに無理がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.396s*