[過去ログ] 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/02/02(土)18:49 ID:x5qrs6lX(4/5) AAS
■行政による陰湿な中小企業イジメでしかない

 そのへんから、すでに私は頭が痛くなってくるのだが、この加熱式タバコを一緒くたにすることによって、飲食店では経営の選択肢が他県に比べて狭まる。国法であれば現在の喫煙エリアを加熱式タバコ専用室として使用可能であるところ、兵庫県ではこれができず、場合によっては、これまでの投資が無駄になってしまうこともあるだろう。

 これによって最も影響を被るのは、中小の事業者に他ならない。結局、その影響に耐えられない中小飲食店だけが競争から脱落していくことになる。せっかく準備を整えたのに、その努力をナシにするという条例なのである。行政による陰湿な中小企業イジメでしかない。

 また、これは国の定めた基準からも大きく逸脱するものだ。兵庫県が国の定めた基準や科学的根拠を覆すファクトを、自ら調査して持っているのならそれで結構だが、兵庫県は何を根拠に突っ走っているのだろう。

 この現代にあって、紙巻きと加熱式タバコを一緒だと考える国民はどれぐらいいるのだろう。臭いもほとんどなく、私は排気ガスや香水の匂いのほうが気になってしまう。吸っていても、全然パンチ力がないので、私には吸った気がしないぐらいだ。ましてや、健康被害が明らかでないのだ。これを禁止しようなどと考えるのは、ただの感情論ではないか。

■「健康被害の恐れがない」との証明などできるはずがない

 兵庫県は「現時点で健康被害の恐れがないとの証明がなされていない」という。しかし、これは「悪魔の証明」と呼ばれるものである。「健康被害の恐れがない」との証明などできるはずがない。そんなことを言うなら、兵庫県庁の職員よ、身の回りにあるもので、健康被害の恐れがないことを証明してみてほしい。大根でもきゅうりでもいいのだ。健康被害の恐れがないことなど証明できようはずがない。

 ちなみにでいうが、白米だって、牛肉だって、健康被害の証明はされている。

 ・白米には、糖尿病のリスクと正の相関関係がある。つまり、糖尿病になる危険が増す。
・加工肉の摂取量が1日あたり50グラム増えると脳卒中のリスクが13%増加する。赤い肉の場合は、1日あたり100〜120グラム増えるごとに脳卒中のリスクが11%上がる。
(津川大介著『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』より)
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*