教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182: 2016/04/13(水)14:21:23.22 ID:orsjEn8a(3/15) AAS
大貫さんは自殺の理由がわからないでいた。母親との関係は良好だったはずだ。一緒に住んでいないことで何かあったのか、何か見過ごしたのか。それとも学校で何かがあったのか?

「中学校は長男が通っていたころは荒れていて、廊下を自転車で走っている生徒がいました。でも、陵平のときにはもう沈静化されていた。生徒指導で管理が強まったのも一因でしょう」

 中学では野球部に入った。当時、顧問の暴力行為が問題になり、ラジオ番組で取り上げられた。1年生の冬、顧問から「お前、誰がチクったのか調べろ」と言われた。同学年のまとめ役だった陵平くんは「嫌だ」と言って、部を辞めていた。

「今から考えれば、学校生活の圧力をいろんな形で感じていたのは確か。ほかの面も学校からの締めつけが厳しかったと思います」

 なかでもお菓子を持ち込むことへの指導は厳しかった。「お菓子を認めるとタバコにつながる」との考えで指導が行われていた。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s