[過去ログ] 勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (860レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(4): 2011/06/04(土)20:29 ID:h/OdoGPv(28/28) AAS
>>145
大学も生活指導・生徒(ってか学生というべきだろうが)指導をする根拠は、
>>125の
>学校基本法の一条校の範囲
でOK? 私学も適用?
俺は>>143と>>142の理由でイマイチ納得がいかないんだが。
148(2): 2011/06/04(土)20:33 ID:Appotdqg(7/7) AAS
>>146
中には、スポーツジムだけど、客に運動させないで、インストラクターが運動してるのを見せてるだけのところとかもあるかもね
あっても問題じゃないし
で、それと、スポーツジムで運動させることの是非は関係ないことがわからない?
本当に馬鹿なの?
149(1): 2011/06/04(土)21:10 ID:YypnMAlA(15/26) AAS
まあ礼儀は主観でしかない、ここは法治国家(キリッ
なんて27歳がいるようじゃ日本オワタと言われても仕方ないよな。
礼儀って全てに明確な理由があるわけじゃなくてさ
人と人とが集団で生活を送る上での当たり前のルールなんだよね。
本来であればこれはもう家庭教育の範疇だから中学卒業近くで身についてないのは親の責任。
親から子へと強制的にでも教え込んで、やらない自分に罪悪感覚えるくらいじゃないといけない。
今は過保護過ぎる上に個性の尊重なんて言ってるから子供がつけあがるんだよな。
お金払ってるんだから子供にモーニングコールしてください!ってモンペと同じレベルに見える。
>>143
いや、私立とかは全く関係ないよ。
省3
158: 2011/06/04(土)21:50 ID:U87faQRb(2/5) AAS
>>146
授業中に寝るな。なんてことは、最低限高校まででちゃんと出来てなければいけないこと。
高校までの中で指導できちんとやってきたはずだ。
それなのに、最高学府の大学に来てまで、そんな常識以下の事さえまともに出来ないし、
その意味さえ理解出来ていない。いったい今まで何を学んで来たんだ?
小学校から高校で12年ある。12年だぞ。その上、まだ大学でそんなことを指導して
欲しいのか?指導しなきゃならんのか?
チンチンに毛を生やしているくせに、何を寝ぼけてやがるんだ。
もう一度、小学生からやりなおせ!バカチンが!
ということだな。
211(1): 2011/06/05(日)23:06 ID:JKoXWmiS(2/2) AAS
>>208
まず俺はマナーとか道徳とか言ってる人とは別人だから誤解するな。
ID見ろ。
>>146でお前が、「大学ではしつけをメインのウリにしてない」「ウチの大学の教授は寝てて良いと言っていた」の二つを理由に、学校(大学含む)で生活指導することが納得いかないと主張した。
それに対して、俺は
(スポーツジムはお金払ってる客が運動するのが当たり前だけど)中には客に運動させないスポーツジムもあるかも知れない
(つまり、生活指導をしない学校もあるかも知れない)
だが、それとスポーツジムで(客に)運動させることの是非は関係ない
(つまり、学校で生活指導をすることの是非は関係ない)
「俺の行ってる大学では生活指導がなかった」ということを理由に「大学は生活指導をする場ではない」と普遍化するのはアホ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s