公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(1): 2011/05/22(日)20:49 ID:yBMUonMi(24/27) AAS
>>51
理詰めをされるようなので安心しました。
生徒に理屈で勝てないからと途端に怒鳴る先生とかいたしね。
あなたはそういうタイプではないようだ。
(まあ、理詰めの先生こそ理屈っぽくて嫌、筋が通ってないことでも怒鳴って生徒を制圧する先生の方がいいって人もいるだろうけど。教育学的にどっちがいいのか俺は知らん)
59: 2011/05/22(日)21:00 ID:lAEueN3y(18/19) AAS
>>55-58
いろいろなタイプの教師がいて学校が成立する。
オレのタイプが良いと言う生徒もいるだろうし
理屈は一切受け付けず身体を張る(体罰という意味ではなく)教師が
良いと思う生徒もいるだろう。
めだかの学校については「良いものだとは思ってない」
とオレは考えるので、そう言う対応
すなわち、「上から目線」うんぬんは
あたりまえのことだという、オレの判断となる。
教育学的には、めだかの学校と「どちらが良いか」という判断はされてないし
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s