公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

149
(2): 2011/10/11(火)10:00 ID:3Ichr+Gb(1) AAS
「専門家だから自分の言うことは正しい」と言い張るうちわけ君。
二桁の暗算をいつも間違う数学者(“超”専門家)もいますからw)
専門家だから正しいってのがおかしい。論理的にも常識的にも成立しない。
「試験会場には時間ギリギリに着いた方がいい」と頓珍漢な主張をする心理学者もいますしね。
そもそも、教育問題でも、専門家同士でも議論があるだろ、ゆとり教育がどうした、小学校英語教育がどうだって。
今回の原発事故の件にしても、専門家同士で意見が違うじゃねーかw
というか、そもそもの話として、「教師」は専門家ではないんだが。
そして、原子力の話にしても、どのへんからが専門家なのか。
武田教授を専門家と言う人もいれば、彼は放射線医ではないのだから専門家ではない、と言う人もいるが。
大学教授とかだろ専門家は。ジャーナリストが専門家かどうかは意見が分かれる所だろうが。
省10
150
(3): 2011/10/11(火)22:11 ID:nG6+1Xvc(1) AAS
>>149
二桁の暗算を間違っても
数学は違う話。
試験についての心理学者の見解については
正確に聞いてみないとわからないが
すくなくとも、
「専門家の話に専門家が別の見地から議論をする」
ことは当たり前の話だ。
じゃあ、専門家の話を「何も知らない素人が感覚だけで否定」できるのかと言えば
それはまったく別で、お笑いにしかならないってこと。
省9
396: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/20(木)21:20 ID:v19N7lV8(1/3) AAS
>>149
二桁暗算を間違う専門家よりも
個人的には↓が気になる

弁護士ってバカなの?専門分野以外無知すぎる
2chスレ:shikaku

ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ
2chスレ:shikaku
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.746s*