公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130
(1): 2011/06/25(土)17:31 ID:KFfg0w+e(1) AAS
>>128
ネットがなかった頃は、差別落書きといって
机や壁に差別の落書きがあった。

それも風化していき、おちついてきたところにインターネットが登場。
今度は、2ch等での「差別落書き」が噴出し、新たなイジメの形ができた。

親も教師も見つけることができない・・・落書きを消すこともできない。

ゆとり世代だなんてバカにできない、それこそ世代を重ねるごとに差別心+モラルハザードになるかと。
131: 2011/06/26(日)11:01 ID:lZvjKXE5(1) AAS
>>130
最近は逆に机とかの落書きは減ったのかな。
つか、ネットでの罵倒を正すべき立場の教師がネットで罵倒ってw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s