公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(1): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 77.8 %】 2011/05/22(日)20:13:18.89 ID:yBMUonMi(13/27) AAS
違う話題で申し訳ないが、ちょっとここ教えてくれ。
>>12
>だって「あらかじめどの問題が」って
>ホント、オコチャマなわがままを言っているだけだろ?
例えば、定期考査の問題を予め教える教師についてはどう思う?
その先生は、「試験問題を教えれば解答も一緒に覚えるから、俺はそうする。選抜試験じゃないんだから、試験を通して生徒の学力が上がればそれでいい」という主張。
”教育学”的には、こういう先生はどうなの?
選抜試験ではない場合のテストってのは、生徒の楽手到達度を測るためであって、教師が授業の進め方の参考にするものだから、
テストが生徒にとってかえってプレッシャーになってはならない、みたいな考え方なら聞いたことがあるけど、
「試験問題そのものを教える」ってことではないだろうし。
124(1): 2011/06/23(木)20:54:16.89 ID:J6MxMVCL(1/2) AAS
>>113-120
「校長」「教頭」にも「先生」を付けて
「校長先生」「教頭先生」
と呼ばないと呼び捨てになるの?
224(1): 2012/01/15(日)11:39:25.89 ID:/UiRwPDK(1) AAS
>>217
授業だけで完結できない未熟者が通ります。教科は数学です。
自分なりの考えですが
?公平に順番に指名すること
?のメリットとして、指名される順番がわかっているためある程度は準備をするために学ぶこと。
デメリットとして、指名が通過してしまった場合もう指名されないと思って気を抜いてしまうこと。
ではないかと考えています。
また今回の
?数学の不得手な生徒を重点的に指名することについては
?のメリットとして、重点的に指名することにより、定着を図れることで
省6
279(1): [age] 2012/01/30(月)04:33:18.89 ID:20HLLBB4(1/2) AAS
諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
320: 2012/03/24(土)15:20:56.89 ID:XX8MR4g0(1) AAS
>>318
基本が間違っているという前提が誤りとは既に述べてある。
それを覆せないんだから、認めないとな
悲しいなあ。馬鹿は。
こんなネットの片隅でも
馬鹿にされ続けてしまうって。
クスクスクス。
488: 2016/02/20(土)19:21:09.89 ID:eq4MCrRZ(1) AAS
上のほうである、結果の平等を取るか、機会の平等を取るか、
については、
そもそも資本主義な時点で「結果の平等」なんでは、と思った。
機会の平等っていうのは社会主義のことを言うんだと思う。多分。
512: 2016/07/01(金)00:24:20.89 ID:mZRtLUXu(2/7) AAS
◆読者視点で見れば満点だけど、当事者視点は欠けてる気が……
雑誌やら新聞やらには人生相談のページがあることが多いんですが、きちんとした回答を毎回できる人って結構優秀な人が多いんですよね。
そもそも回答をするには第一に相手の文章から情報を引き出したり、推測したりという情報分析の能力が必要です。第二に質問に対して回答を準備することが必要なんですが、ここがくせものだったりします。というのも、
読者がスッキリする回答と質問者がスッキリする回答、
問題が解決するのとでは、すべて別の事柄なんですよね。そして、最後に「回答を誰にどのように伝えるか?」という文章構成能力があるのですが、この最後の能力が、「誰のどの問題を解決するのか?」に繋がるのでなかなか高度だったりします。
というわけで、読売新聞の子育て相談に対する回答に「100点満点の回答」「これくらい痛快な回答は久々」なんて反応がネット上では出ていたらしいんですが、個人的にはこの回答が100点だとは思えないんですよね。
ってのも、この学長の回答は読者がスッキリするだけの回答であって、「可哀想な息子」と「横暴な母親」がいて、「横暴な母親」を批判したとしても可哀想な息子の問題は解決しなかったりします。母親は責任を他者に押し付ける傾向が強いので、
本人が批判されて回答を見なかったことにするし、息子にも見せないで終わるだけだと思いますし。。。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s