公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(1): 2011/05/22(日)19:46:45.38 ID:lAEueN3y(5/19) AAS
>>22
ほう〜
学校外でヒミツに補習をするのか。
ずいぶん変わった学校だな。
日本にそう言う学校があるのは初耳だよ(笑)
先生同士の云々というのも
オレには関係ないな
くだらないお前の行った学校の
くだらないお前の教師が言ったのだろう?
省2
144(2): 2011/08/28(日)11:49:10.38 ID:96V6W+uu(3/3) AAS
排他であってはならない。
外部リンク[html]:saki-s.noroi.info
以前記事にも取り上げましたように、私どもの組織では、不定期ではありますが、いろいろな宗教の方々と交流する機会を設けております。
先日は、とある新興宗教の幹部に近い(?)方とお会いする機会がありまして、その「教義」を聞いて欲しいと言われて、(やや話半分に)耳を傾けました。
(中略)ところどころに他の宗教・信仰を頭ごなしに否定する箇所があったりして、第一印象としては
「後味が悪い」の一言に尽きる感を受けました。
当然ながらその印象を率直に伝え、「貴方の教義」が真に述べたいこと・伝えたいことは何であるのかを徹底的に議論いたしました。
いかなる宗教・信仰も、決して「排他的」になってしまってはならないと思います。排除してしまった相手方は、必ず今度は私たちの方を排除してきます。
そうすると両者は、それ以降一切相容れない関係に陥ってしまいます。
「どう考えても間違っている」と思ってしまっても、相手を全否定する前に自分自身で「具体的にどの部分が間違いだと感じたか?」「理屈としてオカシイのか?心情的に許せないのか?」
省7
323: 2012/03/26(月)09:44:02.38 ID:jiDy/rsF(1) AAS
本日のうちわけ蛆虫
↓
2012/03/26(月) ID:VoYdrUc1
355: 2012/08/22(水)07:03:26.38 ID:08R9/vry(1) AAS
>>354
多すぎる
といっても、
お前さんがどういう立場で
どの地域の
どれだけたくさんの教師を知っていて
どのくらいの割合で「知らない奴」がいるのか
ってことをいえないと
単なる馬鹿扱いになるんだが。
410: 2014/05/30(金)02:59:31.38 ID:UJAc9+0h(1) AAS
>>118の
元スレって
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
外部リンク:read2ch.net
の545か。
※現行スレはこれ
↓
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 2chスレ:edu
みんな元スレ貼ろうぜ。
ちなみに
省11
566: 2020/04/02(木)03:58:44.38 ID:oThQoJrf(1) AAS
うちわけの奴が問題なのはあんたが指摘してる点もそうだが、机上の空論に成り立っていること。
現実に、目の前に「数学嫌いになった学生がいる」という現実問題になんら対処や代替策を示していない。
理論を盲信して突っ走るタイプ。
・専門家が言ってtることが正しいとは限らない(それならセカンドオピニオンは必要ないし、今日(にんにち)のベンゾジアゼピン系薬剤の依存性や離脱症状も問題にならなかったはず)。
・科学が帰納法の学問であり反証可能性がつねにあるのを分からず、説に当てはまらないときに、説自体の考察ではなく説に値しない人を非難
売り言葉に買い言葉をするなら、論より証拠を出せってことだよ。
うちわけ本人が大学教授に対して言った意見がまんまブーメランになっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s