公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (619レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

63: 2011/05/23(月)09:57:54.21 ID:A6ip59gL(1) AAS
つまんねー
相手が一般論を出してそれを認めて途端に議論終了かw
「一般論が正しいとは限らない」みたいに突っかかってこその議論。
ほんと最近骨のない奴多いね。
68: 2011/05/23(月)23:52:41.21 ID:D7LlXmJa(1) AAS
>>64
ID:lAEueN3だが

62は書いた覚えがないな。
別のIDを使う必要もないしな。
80: 2011/05/29(日)17:16:06.21 ID:N8eMKT0C(1) AAS
>>79
生徒を指名する時に
わざわざ説明をする必要があるかな?

「教師のやるコトは教育上必要」ってのが建前だけれど。
しかも「生徒を指名する」というのは
古典的な教育活動だし。

全部が全部「古典的なことは正しい」とは思わないけれど
スタンダードな方法にまでいちいち説明を求めるのは
過剰要求だと思う。

疑問を持つなら、先生に尋ねる。
省7
322: 2012/03/24(土)17:15:29.21 ID:CGugmUfG(1) AAS
確定

本日の害虫は

2012/03/24(土) 12:15:18.34 ID:PrKklrk6
344
(1): 2012/08/13(月)00:50:07.21 ID:CjJYVlQh(1) AAS
>>342
いちいち煽らないとやってられないって
お前は小学生かw
519: 2016/09/05(月)00:57:21.21 ID:Mt9nIzYS(1) AAS
県教育委員会は26日、新潟市立小針中の補助教材納入などを巡る
贈収賄・詐欺事件で収賄罪などに問われ、公判中の同中教諭、工藤展久
被告(42)を懲戒免職としたと発表した。

 また、3月に知人男性の軽乗用車に彫刻刀で傷を付けた器物損壊容疑
で逮捕、起訴された同市立東曽野木小教諭、大水正行被告(33)を
停職6カ月とした。処分はいずれも25日付。
【五十嵐和大】

4月27日朝刊
(毎日新聞) - 4月27日12時3分更新
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省11
564: 2020/03/04(水)01:05:40.21 ID:ORbcAcQY(2/3) AAS
>>254
あれからいろいろあって今は若い子でもドラゴンボール知ってるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s