[過去ログ] 乙会 その4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684
(1): 2010/04/02(金)09:06 ID:qCmSBTK5(1/3) AAS
>>682
その比較って受験科のどの程度のレベルなのかな?
高2で難しいコースの問題ってことは
中高一貫の進学校用で高2で3年までの内容は終えてるとか、東大京大狙いだから
下手したら受験科の比較的易しいコースの問題より難しいってこともあるかも。

一つ言えるのは、そういう難しいコースの問題は、枚数が少ない。
そういうのも混ぜて、進度が違う、単元も違うのがいろいろ来る。
トータルでどっちが得かは、その時来る答案のレベルと種類や枚数に左右されそう。
687
(1): 2010/04/02(金)11:19 ID:ChbybsXW(2/2) AAS
>684
受験科の一番難しいやつ、つまり、東大京大の理系と比較。
Web加算金も考慮すると、1題あたりの単価は高1・2の方が少し高い。

けど、問題が易しいのが楽かってのも微妙なんだよね。
受験科の難しいコースやっていると、ある程度できる人に対する添削に慣れてしまう。
たまに文系数学の答案が回ってくると、基礎のできてない人が多くて、かえって
やりにくく感じることがある。難しいコースは白答が多いのも得だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*