[過去ログ] (生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 (930レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2011/03/02(水)18:35 ID:eaw4dmsW(1/9) AAS
>>908
>年功序列や終身雇用もこの際終わりにすれば、「年寄りが辞めないから」という若者の雇用不安も解消する。

若い一時はこんなふうに考えることもあるだろう。
「上でつっかえているから取り除け!」
確かに定年延長みたいなのは絶対駄目だが、ちーと考えてみい。
今の若者だっていずれ40代、50代になるんだぞ。
それぐらいの年齢になれば普通は結婚して家族を養わなければならない。
単純に「年功序列」「終身雇用」の廃止を言うのは20〜30代まで安い賃金で雇用してあとは使い捨て・・みたいになりかねないぞ。
誰だって年を取ることを頭にいれないと、ぶん投げたブーメランが自分のとこに帰ってきて首を切られちまうぞ!
912
(1): 2011/03/02(水)20:15 ID:eaw4dmsW(2/9) AAS
>>910
実社会では能力のない奴ほど馬鹿の一つ覚えのように「能力・競争主義万歳!」を唱えて現場では裏で嘲笑されている。
本当に能力がある人は馬鹿の一つ覚えのように「能力」「競争」など連呼しない、そんなの当たり前過ぎて恥ずかしいことだ。
またリアルで能力がある奴が2chでそんなことをほえているわけがない。
2chで「能力」「競争」を連呼している奴ほど実社会では何もとりえがなく、匿名での強がりカキコでカタルシスを感じているにすぎない。

だけど匿名掲示板ってほんとに救いの神だな、リアルでは「能力の欠片」もない奴にとってw

>能力も無いのに「今の居心地の良いポジションを守りたい」だけの発想だろう

「自分はいつまでも若くて競争に勝ち抜いていくんだあ〜」の幻想にしか思えない。
で、キミは実際に40代50代になったらどうするんだ?
それに今のキミ自身にそんなにリアル競争で勝ち抜く能力があるのかね?
省8
913: 2011/03/02(水)20:19 ID:eaw4dmsW(3/9) AAS
>>911
キミの労働観自体がリアルな実体験に基づくものでないことをほんとに伺わせる内容だねw

働くってそもそも何のためだ?キミの労働観ってほんとうに一面的で片一方からしか考えていない。
914
(1): 2011/03/02(水)20:22 ID:eaw4dmsW(4/9) AAS
>>911
キミは扶養手当みたいな福利厚生を全て全廃せよ・・とでも言うのかね?
キミの発想って少なくとも近代ではない、産業革命勃興期の重労働・保証ゼロに基づくものだ。

ちなみにアメリカ企業でも扶養手当(向こうの呼び名は家族手当)はある。
917: 2011/03/02(水)20:49 ID:eaw4dmsW(5/9) AAS
>>916
あなたは心が病んでいる方ですね。
なんかレスのやりとりしていてそれがよくわかります。

>能力がある

かあ〜、こいつは駄目だw

>そんなものより〜

そういうのをB企業っていうんですよ。
省3
918: 2011/03/02(水)21:01 ID:eaw4dmsW(6/9) AAS
ID:Phqyvw1+

まあせいぜい就活頑張って正社員の地位をゲットしてくださいな。
そのご自慢の「能力」とやらを面接で存分に披露して「雇い主にお得感」をアピールするんだっけ?

だけど失敗しても、既存の正社員のせいにしないでね。
キミ自身の弁によれば、全てが能力主義・競争主義の結果であり、その責任は全てキミ自身に帰結することになるのだから。
920: 2011/03/02(水)21:15 ID:eaw4dmsW(7/9) AAS
>>919
しつこいようだけどさ、もう1度言うよ。

まあせいぜい就活頑張って正社員の地位をゲットしてくださいな。
そのご自慢の「能力」とやらを面接で存分に披露して「雇い主にお得感」をアピールするんだっけ?

このスレで言っていることをそのまま存分に言うがいい。
自信満々みたいだから、期待が持てるよね。

だけど失敗しても、既存の正社員のせいにしないでね。
キミ自身の弁によれば、全てが能力主義・競争主義の結果であり、その責任は全てキミ自身に帰結することになるのだから。

エールを送るよ。
省1
921: 2011/03/02(水)21:18 ID:eaw4dmsW(8/9) AAS
ID:Phqyvw1+
  ↑
ちっとも自分のリアルと向き合えないで、匿名掲示板で毎回同じこと言って大暴れしている哀れな奴w
企業採用担当者も馬鹿じゃないから人柄を見抜くはず・・
 
923
(1): 2011/03/02(水)23:39 ID:eaw4dmsW(9/9) AAS
>>922
>自営業〜公立学校で非常勤講師〜教師達の勤務態度に頭にきている〜

あのねえ、あんまり自分だけの個人的な体験を一般論に還元するやり方では
とうてい実社会では通用しませんよ。
キミが講師とやらをした公立学校が駄目駄目だからって全ての公立学校が駄目だというわけじゃない。
オレが関わった自営業者が駄目駄目であったからって全ての自営業者が駄目駄目なわけじゃない。
おわかり?

>きちんと「それはキミ違うよ」「考え方がおかしいよ」「自分たちを中心に物事を考えるのは止めようよ」
>というために発言しているだけだよ。

逆も真なりだね、キミの一般サラリーマンに対する見方だってあまりに一方的すぎる。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*