[過去ログ] □■□■体罰統一スレッド13■□■□ (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2009/06/27(土)11:24 ID:mTUoaHnn(1/4) AAS
>>110
>体罰を使う必然性があるケースはそんなにないだろ。

それを肯定派と言う。
ちなみに行き過ぎた体罰はいけないとか、体罰は必要な時以外してはならないとか、
そういった事は、お前以外にも全ての肯定派が言っている。
117: 2009/06/27(土)13:27 ID:mTUoaHnn(2/4) AAS
>>115
蜷川幸雄氏に聞いてみればいい。必ず情熱のある指導だと答えるはず。
あなただって、自分がする体罰を不適切とは言わないでしょう?
120
(1): 2009/06/27(土)13:35 ID:mTUoaHnn(3/4) AAS
>>119
体罰が必要なケースとは、自分が殴りたいと思った時のことだ。
124
(2): 2009/06/27(土)13:52 ID:mTUoaHnn(4/4) AAS
>>113
「体罰を使う必然性があるケース」=「体罰が必要な時」って事だろ。
行き過ぎた体罰というのはあなたは(このスレでは)言っていないが>>85>>96に出ているし、
他には良い体罰という言葉も多く見かける。

肯定派はそれらの言葉を使うことで、慎重に選んで体罰をしているかのような印象を与え、自分がする体罰をもっともらしく見せ掛けようとする策略なのだろう。
だが実際は、良い体罰とは自分がする体罰の事であり、体罰が必要な時とは自分が殴りたいと思った時のことであるから、単に自分が殴りたい時に好き勝手に殴っているに過ぎない。

もし体罰をためらう場面があるとすれば、それは相手が自分よりも強くて、敵わないと判断した場合だけだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s