[過去ログ]
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 4 (1001レス)
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 4 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:00:28 ID:Ztbv6PVX 昼間の教師ウザイしうちも早く夜スペやってくれないかな、とか言われるからやめとけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/125
126: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:07:04 ID:aCdbxECc まあ、塾講師なんてしょせん学校の先生たちの鵜飼いの鵜みたいな もんだからね。鵜になりたい塾講師がいるのは学校の先生にとっては 「おまえら学校で教えたいなら教員採用試験くらい受かれよまったく しょうがない坊やだな」という認識。塾講師はほんとみじめです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/126
127: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:16:41 ID:Ztbv6PVX 昼間の教師は授業ヘタクソだから夜スペで聞こう、とか言われるからやめとけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/127
128: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:34:00 ID:aCdbxECc 塾講師は生徒に塾をやめられたら自分の給料へっちゃうからね。 だから必死。とにかく寒〜いパフォーマンスやオヤジギャグで 生徒の失笑をかって媚を売ってなんとか生徒をつなぎとめる わけです。その姿はとてもミジメ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/128
129: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:41:24 ID:Ztbv6PVX 夜スペの予習してるから先生静かにして、とか言われるからやめとけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/129
130: 実習生さん [] 2009/05/12(火) 23:53:46 ID:C0SQJNbg 頭に血が登ってこのスレ盛り上げてることに気付いてないバカ乙。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/130
131: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 00:12:54 ID:VKAvr5ss 昼スペとか始まったら教師は職員室に引き込もってるのかねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/131
132: 実習生さん [sage] 2009/05/13(水) 00:20:59 ID:E3gyBMrT 昼スペって名前じゃないけど 土曜日寺子屋ってのもやってるぞ。杉並の学校。 ただ塾講師ではなく、教員志望の大学生がやってる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/132
133: 恭子 [] 2009/05/13(水) 00:21:49 ID:kRASgdLl 先生この前わたしのパンチラ見てたでしょ(怒)http://www.hamq.jp/i.cfm?i=wasabi1965 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/133
134: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 00:28:45 ID:VKAvr5ss >>132 大学生でもできる、ってかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/134
135: 実習生さん [sage] 2009/05/13(水) 00:51:05 ID:E3gyBMrT >>134 あれれ?? 塾講師なんて半分以上が大学生ってことを知らないのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/135
136: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 01:03:25 ID:VKAvr5ss >>135 じゃ昼スペにして大学生がやればいいなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/136
137: 実習生さん [sage] 2009/05/13(水) 01:25:47 ID:Bvse4pS+ ガキがぼくちゃんをあやすわけか。そりゃ、見物だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/137
138: 実習生さん [sage] 2009/05/13(水) 01:40:33 ID:E3gyBMrT >>136 で、大学生塾講師が優秀だと思ってるの? 俺が見た塾の下位クラスは、おしゃべりしたい放題 遊んでるだけだったんだけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/138
139: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 02:21:52 ID:VKAvr5ss >>138 それなら教師と同じじゃないかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/139
140: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 06:12:27 ID:EyGpcGBV まあ、結論としては塾講師が学校に来て授業をするのが今は珍しいから 話題になってるだけであって、これが増えるとだれもまともに授業を きかなくなるんだよね。そんなことはみんな知ってるから客寄せパンダ くらいの人数しか使う気はない。所詮、ピエロだからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/140
141: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 09:28:49 ID:i8TDihrM 昔、公立学校の教員をやっていましたが、一部の先生はたしかに楽ちん、一部の先生はとても忙しかったです。全体的には世間の人が思っているよりはだいぶ忙しいと思いますけど…。 先生が楽ちんで、生徒が忙しいというのなら、先生を忙しくするより、生徒をもっと楽ちんにすることを考えた方がいいと思いますけど。 たとえば、将来プロ野球選手になりたい人が毎日野球部で練習するのはいいと思いますが、そうでもないのなら、部活は週に2回ぐらいにしてはどうですか。 うちの近所の中学生はほとんどみんな部活が毎日あるみたいなんですけど、あれは何の意味があるのかしら。3時半とか4時ごろからは、遊んだり自宅学習したりする時間にすればいいのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/141
142: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 20:02:24 ID:tOIwRSC7 あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ 社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。 他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw 会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。 で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、 けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw 俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは 評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。 あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw 悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。 でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw 毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな? とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。 だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー 会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。 まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。 なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/142
143: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 20:34:34 ID:yiVn5UaG あー社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー 教師がやる気なかったら即クビ、やる気ある先生と即交代 社会じゃ当然だよな とか言われるからやめとけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/143
144: 実習生さん [] 2009/05/13(水) 20:39:09 ID:tOIwRSC7 え?142の先生が一番やる気のある先生なんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 857 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*