【国を愛する心】教育基本法を元に戻せ!【改悪】 (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
400: 公立小学校 [n] 2015/01/11(日)15:48:55.42 ID:Q3FgGiSl(2/2) AAS
文京区、杉並区、中野区、新宿区、
世田谷区、大田区、足立区、江戸川区、
公立、区立小学校、中学校、 建替え、統廃合、
新規建替え事業、設計:鹿島建設、大成建設、
公立小学校、中学校、文京区、千代田区、世田谷区、品川区、
省3
427: 2016/03/24(木)07:31:31.42 ID:69WLukRs(1) AAS
反日教育してる日本の教育って馬鹿なのか?
馬鹿はそのまま信じとるがな
520: 08/08(金)23:48:59.42 ID:n0dfsiRV(1) AAS
日中戦争の旧日本軍には「略奪マニュアル」があった “強盗”指南も
2023/8/11 00:59
1937年に始まった日中戦争で中国大陸に侵攻した旧日本軍は、現地住民の食料などを奪う行為を繰り返していた
(略)
次のような内容が書かれている。「前方にレンガの壁を設け、その後方の家屋や倉庫などの全体を覆い隠していることがある。この場合には壁を破壊する必要がある」。
また「銀行の倉庫には抵当物として食料その他が発見されることがある」と「銀行強盗」を促すような内容もある。
当時は戦地の兵士たちに日本国内から十分な物資が補給されず、食料は現地で手に入れる「現地自活」の方針が取られていた。
資料からは、末端の兵士の判断だけではなく、軍として略奪行為を「指南」していた様子が浮かぶ。
京都市出身の陸軍歩兵・小林太郎氏(故人)は、37年から約2年間にわたり上海戦、南京攻略戦、徐州作戦などに従軍。略奪や殺害を繰り返した日常を淡々と日記に残した。
「行軍中いもを畠(畑)から掘つて来て、焼いも」(37年9月25日)、「行く行くの部落(集落)でニハトリ(ニワトリ)を徴発」(38年3月28日)といった行動を記している。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.685s*