[過去ログ]
私学の【地歴・公民】教員を目指すスレ (1001レス)
私学の【地歴・公民】教員を目指すスレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1164177902/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 実習生さん [] 2009/02/22(日) 15:23:11 ID:pS/zP5l4 >>547 なるほど、言いたいことはよくわかった。 慶應義塾高校がなぜ世界史教員に公民免許を要求したかは明らかではないが、 1)既に意中の人がいたが、学内規程で形式的な公募であった 2)学際性の保証(他科目との連携をスムーズに行う) 3)中等教育への指向性(アカポス崩れの排除) という理由が思いつく。 一方、早稲田の場合は年齢制限も40歳か45歳までとかなり緩やかだったように記憶する。 近年の慶應の公募では業績リストや論文の抜刷を要求しているのを見ないが、早稲田は要求している。 より研究者指向で専門に特化した優秀な人材を採用したいということなのだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1164177902/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 453 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*