[過去ログ] 【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★11ページ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678
(2): [US] 2018/09/14(金)22:11 ID:cZcBKvdP0(1/7) AAS
>>675
秋刀魚と違って玉ねぎは長期保存できる野菜だから北海道産は普通に都内でも出回ってるね。
ただ今年はちょっと小粒が多い。台風や地震だけじゃなくて天候そのものの影響かもな。
681
(2): [US] 2018/09/14(金)22:14 ID:cZcBKvdP0(2/7) AAS
カレーに生卵ねぇ・・・マイルドになりそうだけど白身は入れたくないなぁ。
黄身だけなら美味そう。
685
(1): [US] 2018/09/14(金)22:26 ID:cZcBKvdP0(3/7) AAS
>>680
やっぱそうだよなー。
値上げのニュースも立ってますし(´・ω・`)

>>683
白身をご飯と混ぜるのか!?
デロデロあんまり好かん。でもカレーが熱々なら多少はマシになるかも?

>>684
黄身だけなら普通に美味いと思うし、東京のカレー屋でもメニューに生卵ってあるからね。
688: [US] 2018/09/14(金)22:43 ID:cZcBKvdP0(4/7) AAS
>>687
生産量で日本2位だよ(´・ω・`)
1位の北海道産がちょっと圧倒的すぎるだけだ(`・ω・´)キリッ
691: [US] 2018/09/14(金)22:58 ID:cZcBKvdP0(5/7) AAS
>>689
佐賀では2年前にべと病が蔓延して玉ねぎの値上がりハンパなかった(´・ω・`)
693
(1): [US] 2018/09/14(金)23:16 ID:cZcBKvdP0(6/7) AAS
>>692
紫の皮のやつ?
695
(1): [US] 2018/09/14(金)23:33 ID:cZcBKvdP0(7/7) AAS
>>694
外国の玉ねぎかー
スペイン産のにんにくは割と美味しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s