[過去ログ] 【もんく】春・ノート【雑談も可】★3ページ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: [AU] 2018/06/21(木)16:56 ID:KWqv9/OU0(1/9) AAS
ユーラシア大陸育ちの目から見ると
大戦後の日本はGHQの「骨抜き化作戦」にはまったように見えるのです
右とか左とか分かりませんし理解しようとも思ってませんが
世界中の人とネットで話せる良い時代だね
15
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:20 ID:KWqv9/OU0(2/9) AAS
そうそう、うぃむしゅー、とか
トランジットの関係でパリで単身で過ごさなきゃいけなくて、せっかくだからひとりであちこち行った
フランス語わからないから英語で貫いたけど、ほとんどの人が英語を理解できて、返事はフランス語で返ってきた
自国語に誇りがあるんだなと思った
言語は面白いよね
16
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:26 ID:KWqv9/OU0(3/9) AAS
日本人は村社会だよ、本当に、部外者を嫌がる。
伝染病から身を守る為だったり、安定を求めてのものだったり、そういった面もあるのかもね
たしかEUのどの国よりも人口は多かった記憶
18
(2): [AU] 2018/06/21(木)17:29 ID:KWqv9/OU0(4/9) AAS
最近のネットするチャイニーズは結構英語を理解できるの?
20: [AU] 2018/06/21(木)17:31 ID:KWqv9/OU0(5/9) AAS
ながじゅばーん
22
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:35 ID:KWqv9/OU0(6/9) AAS
>>21
そうか、彼らの共通言語も英語なのか
27
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:44 ID:KWqv9/OU0(7/9) AAS
>>24
良い国だよね、つくづく思うわ
地面に種まいときゃ花が咲く土地と凍らない海を持ってるもんなぁ
30
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:48 ID:KWqv9/OU0(8/9) AAS
インドはゾウさんのお祭りを見に行った
出稼ぎインド人の店番はたいがい親切で賢いので安心する
34
(1): [AU] 2018/06/21(木)17:59 ID:KWqv9/OU0(9/9) AAS
インド人は綺麗好きなのね
砂漠は砂漠に適した利用法がきっとあるはずだ
サウジの太陽光発電とか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*