[過去ログ] 「新人記者用マニュアル」を作るスレ 改訂版★2 [無断転載禁止]©2ch.net (65レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): ニライカナイφ ★ [US] 2017/04/09(日)03:43 ID:CAP_USER9(4/22) AAS
2.2. スレ立て
◆ソースの明示
・ソースのURLは必ず>>1に明示する。文頭に明示することを推奨。
・ソースのタイトルも明示しておくと親切。

◆本文の整形
・書き込む際には、「本文の一行当たりのバイト数」が制限されるため、大抵の場合、適宜途中で改行を入れる必要性が生じる。強キャップ制度がある板の場合は制限を突破できる(?)。
・整形には大別して二つのパターンがある。
 ・句読点等:句読点や助詞(「て」「に」「を」「は」「の」など)で区切って改行する。当然ながら、一行当たりの文字数にはバラ付きが出る。
 ・一定の長さ:機械的に、一定の長さで区切って改行する。ただし、英単語を途中で区切る(例:ne/ws,medi/aなど)のは非推奨。特定の記号(句読点・括弧閉じ・中黒(「・」))が行頭に来るように区切るのも非推奨。
 ・上記二つを組み合わせるのも良い。
省31
29: ニライカナイφ ★ [ニダ] 2017/07/23(日)18:51 ID:CAP_USER9(18/22) AAS
>>4の添削

2.2. スレ立て
◆ソースの明示
・ソースのURLは必ず1に明示する。文頭でも文末でも、どっちでもよい。
・ソースのタイトルも明示しておくと親切だが、強制ではない。

◆本文の整形
・書き込む際には、「本文の1レス当たりのバイト数」が制限されているため、記事が長文の場合、途中でレスを分ける必要がある。
 そういうときは、1レスめの終わりに「※続きます」、次のレスのはじめに「※続きです」、
 最後の記事の終わりに「※以上です」 などの案内を付けておくと親切。
・無駄な改行は削除することを推奨。
省36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*