日本文明の精華、見てみませんか [転載禁止]©2ch.net (831レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2016/05/21(土)09:15:48.78 ID:bHbYHNY1(1) AAS
2020 不正裏金東京オリンピック
外部リンク:googledrive.com
88: 2016/06/12(日)00:11:46.78 ID:KqL3xNBV(1) AAS
まるがめ競艇は燃えて無くなれ
126: 2016/08/12(金)14:08:36.78 ID:PSw9xgB9(1) AAS
八ヶ岳で岡潔の「春宵十夜」を読んだんだけど、そのなかで
芥川龍之介の「秋」を絶賛してたんで、今日読んでみた。
あんまりおもしろい小説じゃなかった。「春宵十夜」自体は
いいエッセイで芭蕉一門の句の「春風や麦の中行く水の音」
っていう俳句を絶賛していた。これは俺も同意見だった。
 今日はまぁまぁの一日だった。9月になればいろいろと
生活が変わる予定になっている。はやくならないかな。
193: 2017/05/18(木)13:15:44.78 ID:olXJhRri(1/2) AAS
test
418: 学術 2019/06/25(火)07:08:57.78 ID:RYWxqX2G(1) AAS
経済の失策ばかりついているようでは経済は形成しえない。そもそも政治家の安倍に
経済を求めてもしょうがない。
562: 2020/11/26(木)20:07:40.78 ID:LfE2hPLr(1) AAS
今週は雑務に追われた一週間だった。
来週からエッセイを書く時間が少し取れそう。
日経平均は26500.円まで暴騰している。
なかなか思うようにはいかないものだ。
587: 2021/04/01(木)15:46:24.78 ID:oKkAYMBZ(1) AAS
今日は新緑の浅間山を散歩してきた。浅間山の頂上で
ノートを読みながら色々考えていると久しぶりに少し
いいアイデアが浮かんだ。今年は去年までとはちがい
もう完全にボーナスステージは終わってしまっているので
地道にコツコツ行こうと思う。
あと宮崎駿の新作はもしかしたら今秋には完成するかも
しれないそうだ。
今年はいい年になりそうな気がする。
616: 2021/07/27(火)15:38:16.78 ID:c6gSj54+(1) AAS
今日は天気予報が外れて台風が東京をそれていったので
プールに行ってきた。プールの水は生ぬるく、プールの中を歩いていると
なんかやわらかい水の感触を全身に感じ、心に優しい感情が湧いてきた。
プールから出るとプールの隣にある神社に行ってヒグラシの鳴き声に
耳を澄ました。最近バタバタしていたが、ヒグラシの鳴き声を聞いていると
久しぶりに落ち着いてしんみりした気持ちになった。
若いころのようにひとりぼっち、四面楚歌、孤立無援っていう気分にすこしなった。
ちょっとだけ青春を感じた一日だった。
665: 2022/03/10(木)10:40:09.78 ID:T2BHpkdd(1) AAS
大恐慌時代の不良債権処理方法について二宮尊徳の五常講を応用したちょっとしたひらめ
きを得たのでメモしておく。
まず大恐慌時代は不況で金融引き締めが行われていて、だんだん市場からマネーが消えて
いく時代であるということをきちんと認識することが大切である。このことが何を意味す
るかというとたとえ債務国がどんなに借金を返したいという意志を持っていたとしても、
借金を返すことはマクロ経済学的に不可能だということを意味している。なぜなら金融引
き締めが行われているからであり、また資本主義では放っておけば資本のある債権者ばか
りがお金を稼いでしまうからである。
そもそも発展途上国などの債務国が借金を返せるのは、世界経済が信用創造を続けられ膨
張している時だけであり、信用収縮しているときに借金を返すことは土台無茶なのである。
省28
693: 2022/08/18(木)15:35:01.78 ID:qmalCDEW(1) AAS
今週はいまいち調子に乗れずに一週間が終わってしまった。
でも最近自然治癒力と大恐慌関係の本を図書館から借りて
結構な量読み込めているので良しとしよう。
705: 2022/10/27(木)18:08:19.78 ID:hG5SXrl+(1) AAS
昨日はnuro光の事前調査の立会に行った。
結果は空配管があって追加工事無しで光ファイバーは
引けるみたいだった。
これで当面は生活費の不安はなくなった。
本業での吉報はなかなか来ないけどとりあえずまぁ良しとしよう。
719: 2022/12/22(木)20:01:50.78 ID:LmwK+myp(1) AAS
今週も雑用ばかりして一週間が終わってしまった。
一月中旬くらいまで雑用が溜まっていて、本業を進みそうもない。
やれやれ、って感じだ。
734: 2023/03/29(水)15:50:00.78 ID:VKR6tKnO(1) AAS
今日はまた井の頭公園に行ってきた。雑木林のコナラやクヌギの樹には
もうやわらかそうな小さい若葉が無数に芽吹いていた。
池まで行くと池の周りを囲む散り始めた桜がけっこうきれいだった。
春爛漫っていう感じの日で幸せな気持ちになった。
ついてる。ついてる。
797: 2024/02/08(木)20:25:40.78 ID:3qoPtzwe(1/2) AAS
雑文は日曜日ちゃっちゃっと書けた。
月曜日から今日までは日曜日気合を入れすぎてしまったので
こころの焦りを取るために何もしなかった。
来週からはもとのレールに戻れそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s