[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
772(1): (ワッチョイ c658-NX7e [240b:c010:4c6:2f42:*]) 2024/11/12(火)20:49 ID:RkdpQHCT0(2/2) AAS
>>769
同一労働同一賃金なら、
ボタンを押す仕事なら機械の性能が違っても給料は同じ。
アメリカはこれだから増えないのも当然だな。
機械の性能に応じて分け前を配るべきと言うなら、良い機械を用意する大企業の工員と機械がショボい会社の工員給料が違うのが当たり前になるね。
773(2): (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 2024/11/12(火)23:02 ID:jTz84GZx0(2/2) AAS
>>770
その場でのとっさの質問だと、一番上の回答もあり得るけどさ、一番上の奴も、賢者タイムとかに全身全霊かけて本気で考えたら、自分は教会の壁を作ってるんだってわかるじゃん?
一方ブルシットジョブは、賢者タイムに本気で考え抜いても意味が見出せない仕事。
当該書中で最も極端な事例は、博物館内の、放置されたままの、誰一人訪れることのない、空っぽの展示室を警備するという仕事。
当番制じゃなく、人事異動があるまでは毎日ひたすらその仕事だけ。
>>771
なかなかウィット効いてて良いね。
派閥やら野党やら財務省やら経団連やらアメリカやらのしがらみだらけで、自分の意思は微塵も反映させられない。
これならロボットにでも務まるんじゃないかって思ってた日本の総理は、もしかしたらいるかも知れないね。
>>772
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s