[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: (ワッチョイ 296b-XbOt [2405:6583:8c20:1300:*]) 2024/05/07(火)21:49:47.90 ID:F2ospcXS0(5/6) AAS
要するに ベーシックインカム主義者はただカネが欲しいだけ。
カネは皆欲しいんだよ
働いてカネを儲け、税金を納めろ
それしかない
53(1): (ワッチョイ c6bc-1Vpt [119.230.82.170]) 2024/05/08(水)12:05:31.90 ID:NQV2fFuZ0(1/2) AAS
BIは分け隔てが無いのに、なぜ分断するんやロー
188: (ワッチョイ b67a-Z+rA [2400:4051:8f03:c010:*]) 2024/07/06(土)11:27:37.90 ID:/5WgMv4y0(1) AAS
ファミレスも注文配膳会計すべて自動になってる
そのうち調理と掃除も自動になるだろうね
257(1): (ワッチョイ d7ef-rNKn [220.104.154.186]) 2024/09/28(土)15:56:57.90 ID:B8HSaQi80(1) AAS
>>255
だよなw
毎月30万配る
→ 景気良くなる & 仕事やめる人増える
→ 企業は人手を確保するためにも賃金を上げる
→ もっと景気良くなる
「ずっと俺のターン」並の最強好循環w
>>256
なるほど、「月6万で健常者が死なない」の背後には、その選択肢があったのか
気付かなかったわサンクス
364(1): (ワッチョイ 3aa5-5JF0 [61.44.174.53]) 2024/10/08(火)21:56:03.90 ID:8a0XVDf80(1/4) AAS
少子高齢化時代に、現役世代から集めたお金(=税金)を高齢者に配って生活してくださいというシステムは、持続不可能だ。
❗食料や物資は足りている
‼日本政府には貨幣発行権がある
だから、政府自らお金を発行して配れば済む。
現役世代から絞りとる必要はない。
386: (オッペケ Sreb-5JF0 [126.167.105.67]) 2024/10/10(木)13:56:06.90 ID:aoAylxyPr(1/6) AAS
10/8 ニュース7より れいわ新選組 山本太郎代表が消費税減税を訴えるも、石破首相はさっそく財務省のデマ台本を朗読。 二代目増税メガネ襲名かよ。 結局は #誰がなっても自民は悪党 日本人はどうか #消費税の真実 を知ってくれ。
390: (オッペケ Sreb-5JF0 [126.167.105.67]) 2024/10/10(木)16:25:24.90 ID:aoAylxyPr(4/6) AAS
今とにかく通貨発行しなければいけない時に刷りすぎてインフレになったらどうしようとか、ハイパーインフレで物が買えなくなるみたいな起きもしない妄想を心配するより、物が売れないから店が無くなって買えなくなる現実の心配をした方がいいと思うんですけどね。
現状を理解してから言ってほしいね。
430(1): (ワッチョイ 97ef-nmm0 [220.104.154.186]) 2024/10/13(日)20:11:01.90 ID:gEuZ4v4x0(2/2) AAS
>>428
よく読んで
インフラでは【不充分】と言ってるよ
インフラにカネを使うなとは言ってない
インフラにカネを使うことは当然必要
その上でBIもやる
>>429
国民年金もやる
ベーシックインカムもやる
老後も安心
省3
466: (ワッチョイ 174f-Sl7h [118.241.249.85]) 2024/10/17(木)02:09:27.90 ID:lDVN1XQK0(1) AAS
[ ……当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生 ]
522: (ワッチョイ 2df7-6Oo2 [240f:6e:ceed:1:*]) 2024/10/20(日)11:06:39.90 ID:mj6mo+IH0(11/16) AAS
>>521
そんなものは必要ない
ニーズがあれば方法はいくらでも思いつく
ニーズは時代によって変わってくる
で、問題ないなw まだ地球にもあるんだし。
549(1): (ワッチョイ e51b-/U7C [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/10/24(木)18:10:24.90 ID:OW3l3ngD0(1/4) AAS
先進国は共通して第三次産業(サービス業)が主流を占める(日本は3/4)
第三次産業は比較的資源制約を受けにくい
だから供給力が行き詰まることはほとんどない
よってカネばらまいてもインフレになりにくいんだよ
603: (ワッチョイ 4f8a-Jvh7 [2400:2200:4d4:bafc:*]) 2024/10/30(水)01:41:41.90 ID:Wq7qx2NL0(1/11) AAS
【ベーシックインカム反対論の限界:労働道徳からの脱却と持続可能な社会の実現】
「ベーシックインカムを日本にも普及させよう」という議論において、ベーシックインカムに反対する主張を行うこと自体が問題なのである。
その根底には、労働を美徳とし、働かない者を怠惰とみなす、時代遅れの労働道徳への固執がある。
しかし、現代社会においては、AI技術の進歩、雇用構造の変化、個人の能力や興味関心の多様化など、労働の概念自体が大きく変化している。
もはや、労働中心主義的な価値観は、社会の持続可能性を阻害する要因となっている。
ベーシックインカムは、労働道徳からの脱却を促し、個人の自由と自律性を尊重することで、新たな価値創造や社会貢献を促進する可能性を秘めている。
経済的な不安から解放された人々は、創造性や潜在能力を最大限に開花させ、社会全体を豊かにする。
ベーシックインカム反対論は、労働道徳に固執し、個人の能力や才能を社会に活かす機会を奪うものである。
現代社会においては、経済効率性よりも、個人の幸福や社会全体の持続可能性を重視する必要がある。
ベーシックインカム導入は、個人の能力や才能を最大限に活かすことで、より公正で豊かな社会を実現するための、喫緊の課題である。
省2
657(1): (ワッチョイ 0709-C2Ju [240b:c010:400:6e12:*]) 2024/11/02(土)08:53:23.90 ID:N55IoqWY0(2/3) AAS
同じである。
国も個人も信用や財政状況で利回りが違ってくる。
当たり前である。金貸しにとっては同じサイマーの上客(利息の他にも、返済がちゃんとしてる、取り立てコストが低い)かどうか以外は同じだから。
660(1): (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*]) 2024/11/02(土)11:31:09.90 ID:+6sAgfSy0(2/3) AAS
税は貨幣の価値の裏付け、自信も言ってる。
財源は貨幣で執行される。あたりまえ。
MMTはサラリーマンの家を購入するときのようなもの。
一定以上の金額までのローンが組める。
金額は期待される将来の収入。
今のMMTはリボ払いのような状態の気がする。大きく経済が落ち込むと金額の期待が下がるやろー。
どないなることやら。
806: (JP 0Hb6-NwnR [133.106.53.151]) 2024/11/17(日)10:01:04.90 ID:0/qur+7JH(3/3) AAS
>>804
なにを言ってるかわからん
823: (オッペケ Srbb-ZmPw [126.205.200.78]) 2024/11/19(火)10:46:05.90 ID:jFBOkXc8r(1/4) AAS
お金がなければ刷ればいいだけ、何か文句あるか?
×:減税すると国民が苦しむ
○:減税を理由に、他で増税したり、政府支出を削ると国民は苦しむ
960: (ワッチョイ 0d35-HSuF [2405:6580:3860:1800:*]) 08/01(金)22:18:02.90 ID:eaP6QQlq0(8/8) AAS
【ゆっくり茶番】怖い話『廃墟の社員寮』をゆっくりで再現!?
マロスケのゆっくり劇場
チャンネル登録者数 7310人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s