[過去ログ] ★移民VS本格的少子化対策(20) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2024/02/18(日)12:06:59.19 ID:+5RUwSvI(2/4) AAS
外国籍学生の奨学金など 「家族滞在」の学生一部も対象に追加へ
2chスレ:newsplus
61: 2024/02/19(月)07:12:42.19 ID:7evqdmyk(1) AAS
>>>>
暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR 暦年 TFR
1941年 **** 1951年 3.26 1961年 1.96 1971年 2.16 1981年 1.74 1991年 1.53 2001年 1.33 2011年 1.39
1942年 **** 1952年 2.98 1962年 1.98 1972年 2.14 1982年 1.77 1992年 1.50 2002年 1.32 2012年 1.41
1943年 **** 1953年 2.69 1963年 2.00 1973年 2.14 1983年 1.80 1993年 1.46 2003年 1.29 2013年 1.43
1944年 **** 1954年 2.48 1964年 2.05 1974年 2.05 1984年 1.81 1994年 1.50 2004年 1.29 2014年 1.42
1945年 **** 1955年 2.37 1965年 2.14 1975年 1.91 1985年 1.76 1995年 1.42 2005年 1.26 2015年 1.45
1946年 **** 1956年 2.22 1966年 1.58 1976年 1.85 1986年 1.72 1996年 1.43 2006年 1.32 2016年 1.44
1947年 4.54 1957年 2.04 1967年 2.23 1977年 1.80 1987年 1.69 1997年 1.39 2007年 1.34 2017年 1.43
1948年 4.40 1958年 2.11 1968年 2.13 1978年 1.79 1988年 1.66 1998年 1.38 2008年 1.37 2018年 1.42
省4
74: 2024/02/21(水)18:31:27.19 ID:DS/KBL94(3/4) AAS
【動画あり】 クルド人 「日本人は死ね」 →炎上 [593349633]
2chスレ:news
137: 2024/03/20(水)17:47:45.19 ID:GAgnVALc(2/4) AAS
【朝日新聞】「パパ、送り返されちゃうの?」息子の言葉に胸は痛んだ 外国人の永住資格を取り消せる規定に反対 [3/20]
2chスレ:news4plus
212: 2024/04/23(火)23:14:53.19 ID:4NOdX0hF(4/4) AAS
【東京】改悪は命の危機 入管難民法反対 渋谷で「STOP改悪入管法デモ」
2chスレ:newsplus
245: 2024/05/04(土)23:18:57.19 ID:Uc1RWv3W(2/2) AAS
クルド人、高額手数料で密航横行 専門家が現地調査、「割安」な日本にも流入か [156193805]
2chスレ:news
336: 2024/06/26(水)06:42:38.19 ID:5ri1m7Ga(5/8) AAS
離婚したらそれぞれ半額ずつ
つまり37万
これならさらに安心して子供が産める
456: 2024/08/12(月)00:49:35.19 ID:U5AYdhmZ(1) AAS
反差別デモが極右団体のデモを規模で圧倒 「同じ人間」「沈黙しない」 英国
2chスレ:newsplus

終わってるな
デモを弾圧する馬鹿どもは自分の家族を殺されないと目を覚まさないのか?
503: 2024/09/07(土)11:12:32.19 ID:7JSMBPy9(1) AAS
「母語がえり」で施設に入居できないことも――認知症の在日外国人高齢者が直面する壁 [煮卵★]
2chスレ:newsplus
740: 01/25(土)18:41:16.19 ID:Wg9G2Adj(1) AAS
人類は下等だから嫌いだと思うのだったら、ロボットの導入の話なんて持ち出さないで素直にそう言えば良いのに。
813: 02/24(月)21:17:26.19 ID:thF49+52(1) AAS
【福島】食料品など84点万引疑い、ベトナム国籍の男を現行犯逮捕 [2/24]
2chスレ:news4plus
826: 03/03(月)04:49:56.19 ID:YIBMfBri(2/3) AAS
・菅首相 自著をこっそり改訂…「記録残すのは当然」の記述削除
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索をしてみてください

 菅義偉首相(71)の著作「政治家の覚悟」の改訂版が10月20日に発売された。しかし、「政府が
あらゆる記録を克明に残すのは当然」との記述があった章などを削除しており、その改訂を疑問視する声が
上がっている。
 各メディアによると、12年3月に刊行された同著で菅首相は旧民主党政権が東日本大震災時に
議事録を残していなかったことを批判。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は
最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」などと記述していたが、改訂版では
削除されているという。
 菅首相は、同年1月にも同様の内容をブログにつづっている。「議事録も作成しない『誤った政治主導』」
省6
860: 03/19(水)19:42:47.19 ID:LLxKaOLi(1/2) AAS
川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も
2chスレ:newsplus
974: 05/30(金)19:42:22.19 ID:ddSVGiUR(1) AAS
ギリシャ「不法移民に居住許可を与えない」日本はいつになったら欧米をみならうんだい? [595582602]
2chスレ:news
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s