日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314: 2024/10/14(月)23:55 ID:WF1oqlSF(1) AAS
タマホームの決算から考える地方住宅市場の厳しさ
タマホーム、赤字転落で着地、注文住宅市場が完全に死んでる。
ニュース記事通り、赤字転落しているわけであるが、一応利益変動要因の内訳見ると、もう言い逃れできないレベルで状況が悪いことがわかる。
タマホームはこれまで住宅分譲会社の中では比較的株価がしっかりしていた企業であるが、発表された決算は上記の通り非常に厳しい内容となった。
住宅分譲会社というのは売上計上について物件を引き渡した時に計上されるわけだが、引き渡し件数が減少して大赤字となってしまった。
引き渡しが減少しているだけであれば、受注が下げ止まっていればもしかすると先行きはいいのではないかと考えられる可能性もある。
では受注の方がどうだろうか?これはあかんなあという数字である。
前年同期比で金額ベースで22%も受注が減っている時点で、注文住宅市場が死んでることは明らかである。
そして理由も非常に単純明快である。
単純に注文住宅の建築コストが上がりすぎているということが一つ。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s