日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317: 2024/10/18(金)11:19 ID:O8OL69Eh(1/2) AAS
中国から流入する安価な商品が自国の中小企業を脅かす恐れがあるとして、インドネシア政府はこのほど、グーグルの持ち株会社アルファベットとアップルの両社に、中国発のオンライン通販サイト「Temu」(テム)を国内のアプリストアでダウンロードできないようブロックする措置を要請したことを明らかにした。
インドネシアのブディ・アリエ・セティアディ通信情報相はロイター通信に、この措置は、中国のPDDホールディングスが運営するTemuが提供する低価格商品がインドネシア国内の中小企業に与える悪影響を懸念し、電子商取引市場での「不健全な競争」を防ぐことが目的だと説明した。
当局は、インドネシアの消費者によるプラットフォーム上での取引は今のところ確認していないと付け加えた。
ロイター通信は、中国から顧客に直接小包を郵送するというTemuの低コストビジネスモデルが急成長したことで、複数の国が警戒するきっかけとなったと伝えた。
また、販売価格を大幅に引き下げるため、消費者と中国の工場を直接結びつけるビジネスモデルをブディ通信相は「不健全な競争」だと指摘。「われわれは電子商取引を守るためではなく、数百万社もある中小企業を守らなければならない」と述べた、これは、インドネシア国内の小売業者や中間取り扱い業者、運送業者を排除していることが問題だというのだ。
省1
318: 2024/10/18(金)11:19 ID:O8OL69Eh(2/2) AAS
インドネシア政府は昨年10月、中国系の人気動画投稿アプリTikTokに対し、国内の小売業者や個人情報を守るためとして、同SNSの通販機能「TikTokショップ」を使ったインドネシ国内での電子商取引サービスを閉鎖。
その数カ月後、TikTokは東南アジア最大の電子商取引市場であるインドネシアに留まるため、現地のハイテク複合企業大手GoToの電子商取引部門の過半数株式を買収することで合意した。
TikTokは、GoToのEC部門トコペディアの株式の75.01%を8億4000万ドル(約1254億円)で取得し、TikTokショップのインドネシア事業をトコペディアに注入する。トコペディアはインドネシア最大のECプラットフォームだ。
グーグルとシンガポールの政府系投資会社Temasek Holdings、米コンサルティング会社Bain & Co.による調査報告書によると、インドネシアの電子商取引業界は2023年の620億ドル(約9兆2520億円)から、2030年までに約1600億ドル(約23兆8770億円)に成長する見込みとしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s