日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2024/04/13(土)10:29:47.48 ID:pM+Mkg4k(1) AAS
パン屋とかラーメン屋とか個人でやるお店は生き残りが難しい時代だね。マクドみたいにガンガン値上げできるようでないとダメだね。買わないけど。
256: 2024/09/03(火)20:21:21.48 ID:F7L3DSua(1) AAS
ショートカットなど「ヘアスタイル」変化も影響
美容室の淘汰が加速している。2024年に発生した美容業(美容室)の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、8月までに139件発生した。23年の同期間に比べて約1.5倍となったほか、年間で最多だった2019年(166件)を大きく上回る勢いで推移している。このペースが続いた場合、通年の倒産件数は過去最多を大幅に更新し、初めて年間200件台に到達する可能性がある。
332: 2024/10/26(土)18:39:10.48 ID:6WscIwhq(1) AAS
ニデックが23日発表した2024年4?9月期の連結決算(国際会計基準)は営業利益が前年同期比5%増の1210億円だった。
中国で苦戦した電気自動車(EV)駆動装置で受注を絞るなど守りを固めつつ、
世界シェア首位のハードディスクドライブ(HDD)モーターやインフラ関連事業を伸ばした。
4?9月期として2年連続で過去最高を更新した。
売上高は12%増の1兆2938億円、純利益は29%減の755億円だった。
340: 2024/10/31(木)20:34:01.48 ID:wNKCRKG3(2/2) AAS
三菱電機が31日発表した2024年4~9月期の連結決算は、営業利益が1766億円と前年同期比30%増え、過去最高を更新した。事前の市場予想を3割上回った。空調や自動車機器などでの値上げ、円安が利益を押し上げ、主力のFAシステムの苦戦を補った。売上高も4%増の2兆6435億円と最高になった。
株価は一時6%強上昇する場面があった。
538: 03/06(木)16:49:55.48 ID:AqciZVkj(1) AAS
タマンさんはそもそも友人とフランスへ出稼ぎに行く予定でした。ところが2023年10月、
ネパールの斡旋業者からロシアを経由するよう指示されたといいます。ロシアへ入国すると、
迎えにきたロシア軍関係者から、いきなり契約を迫られたといいます。
JNNが入手したロシア軍の契約書によると、陸軍兵舎でロシア兵の補助を担う業務で、
月給は3000ドル(約45万円)、ネパールの平均月収の10倍以上の額が提示されています。
タマンさんたちは、斡旋業者への借金もあったため、契約したといいます。
入隊したばかりのタマンさんと友人。このあとウクライナの国境近くで約2週間、ほかのネパール人た
ちと射撃訓練などを受けました。その後、歩兵部隊として、激戦地のドネツク州に送り込まれたといい
ます。わずかな装備と食料で、寒さと飢えをしのぐ劣悪な環境でした。
ダワー・タマンさん「私たちは最前線にいたのですが、後方にいるロシア兵は、仲間である私たちを撃ち殺すことも気に
省6
551: 03/15(土)11:16:44.48 ID:2lyHZymE(1) AAS
>>549
日本の賃上げは物価上昇分だけ上がるんだよ。生産性なんて関係ない。
物価上昇分で賃金を上げないと、庶民に金がなくなっていろいろなものが市場で売れ残る、消費が減るだろ。企業利益が下がる。
それを防ぐ必要があるから、ベアで賃金を上げて企業利益を維持するんだよ。
つまり、生活の現状が維持されるだけで、購入できるものが増えるわけではないの。消費が増えるわけではないの。今までとおんなじ。
ロシアの動乱で世界中の原材料費が上がったので、それに合わせて世界の物の価格や給料がすこしずつ上がっただけ。
つまり、値段表が全体的に高くなっただけで、だれも得をしていないの。
原油や小麦の値段が上がって商社や販売業者が儲かったように見えるけど、連中にしても自分の生活用品の価格が上がるので、同じこと。元のもくあみになる。
原材料費の物価が上がっても、だれも得をしていないというのが現実なのよ。
上がらない年金や貯金で暮らしているような老人は生活が苦しくなるという事は事実としてある。
省2
590: 03/31(月)14:43:36.48 ID:wNyvk1BC(1) AAS
とにかくこれからの世の中は大変だよ
物価高や増税や円安を上回る収入を得られるようになってない人たちはどんどん貧困化していきます。
むしろデフレの30年間はぬるま湯、温室生活が出来た幸せな時代だったといえるでしょう。
617: 04/11(金)02:43:04.48 ID:Rh/k6qRM(1) AAS
韓国の釜山(プサン)海洋警察署は8日、韓国政府の承認を受けずに肉製品を積んで北朝鮮へ入港した疑い(南北交流協力に関する法律違反)で、インドネシア国籍の船長A被告を逮捕し、検察に送致したと発表した。
A被告は今年2月9日、釜山港から1,517トン級の貨物船を出航させる際、次の寄港地を「遠洋」と虚偽申告したうえで、北朝鮮の元山(ウォンサン)港に入港した疑いが持たれている。
捜査の結果、A被告は北朝鮮に停泊したのち、先月5日まで滞在。その後、釜山南外港に給油のため再入港したが、この際も直前の寄港地を「遠洋」と虚偽申告していたことが判明した。
韓国の現行法では外国籍の船舶であっても南北間の運航には韓国統一部の承認が必要とされている。問題の船舶は台湾法人が所有し、モンゴル船籍だった。事件当時、A被告を含むインドネシア国籍の乗組員8人が乗船していた。
A被告は警察の取り調べに対し、「コンテナに積んだ牛や豚の内臓など、肉類副産物約450トンを販売するため北朝鮮に入港した」と供述している。
省1
646: 05/11(日)08:35:22.48 ID:59FUwmNF(1) AAS
米西海岸の港湾当局者は9日午前、衝撃的な光景についてCNNに語った。
直近の12時間、中国を出発して西海岸の2大港湾へ向かう貨物船が1隻も無かったのだ。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後は起きていなかった事態だ。
6日前の時点では、カリフォルニア州のロサンゼルス港とロングビーチ港を含むサンペドロ湾
コンプレックス(複合港)へ向かう船41隻の出港が予定されていた。それが9日にゼロになった。
トランプ米大統領は貿易戦争の一環で先月、中国製品の大半に巨額関税を課した。これに伴い、
米国の港へ向かう貨物船の数や積載量は減少。中国は米国の最重要貿易相手国の一つだが、
多くの企業にとって中国との取引はコストが高くつきすぎる状況になっている。
当局者の間では、中国を出発する船の少なさだけでなく、減少スピードについても懸念の声が上がる。
649: 05/13(火)16:23:50.48 ID:XXp6qm4F(1) AAS
自民党、維新、国民民主、参政党は統一教会が
絡んでる、石丸のとこも同じ。
自民党安倍派がこけたから、いろんな政党にその影響力を伸ばしている。
何で他国のカルト宗教がここまで日本の政治に入り込めるのか?やっぱり政治家もそっち側の人が多いのかね。
772: 08/12(火)19:40:27.48 ID:Kv7cWKQa(1) AAS
ベトナムでマンゴーの取引価格が1キロ6円という記事が最近あって驚いたwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s