日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): 2023/12/24(日)10:45:53.06 ID:UcUT6j40(1) AAS
日本や世界の経済社会に関連する話題をタイムリーに気軽に書き込むスレです。
(日本各地の景気報告をする場合には別のスレがありますので、そちらにお書きください)
※前スレ
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1
2chスレ:eco
34: 2024/04/01(月)15:15:38.06 ID:eZyeYT2t(1) AAS
♬♬♬♬ 国際川柳 第十三集 ♬♬♬♬
世界からシワ寄せ喰らう小日本
「月とスッポン」大ダメリカと小日本
ダメリカがジャ〇アンならば〇び太ジャパン
クソメディアお手盛り安全神話かよw
省1
74: 2024/05/01(水)04:45:54.06 ID:MP1E3ZMd(3/6) AAS
自民党が与党であり続ける限り、今後も政治献金や政治資金パーティーが禁止に
なる事は、絶対にあり得ないしょう
日本維新の会は、企業献金・団体献金を禁止にすべきと主張をしています
一方で、個人献金は禁止にすべきではないと主張をされているようです
呼び方が変わっているだけで、企業献金も個人献金も全く同じです
仮に企業献金が禁止になったところで、経営陣や創業主一族が個人献金を行うだけでしょう
更に言わせていただくと、経営者達が会社のお金や従業員達の名義を使い、個人献金を
実施するでしょう
大企業の従業員達がこれらの行為について、異を唱えることは決してないでしょう
自分が所属している企業に便宜を図ってもらえるのなら、絶対にこれらを大歓迎をするでしょう
省16
97: 2024/05/12(日)01:05:56.06 ID:W6rfejZE(1) AAS
3メガバンクの2024年3月期連結決算は、合計の純利益が前の期比約2割増の3兆円程度となったもようだ。05年度に現在の3メガバンク体制が発足して以降の最高益を更新した。貸出金利から預金などの調達金利を引いた利ざやが海外で拡大したのが主因だ。底堅い国内経済を受け、企業の資金需要が旺盛だったことも追い風になった。
226: 2024/08/03(土)18:51:12.06 ID:BwPSeVSf(1/2) AAS
俺は他のまともな事言ってたからあれが実質最終作みたいなもんだし
日本人じゃないんだね
裏がジャニドラマなのは
293: 2024/09/29(日)03:14:59.06 ID:R4eMdEK4(2/2) AAS
告発者が自殺したのも誹謗中傷嘘八百と判断したのも間違っていないとまで言ってるからな 因果応報
印象操作に騙される間抜け 因果関係なし
結局パワハラやった確実な証拠がなさすぎる
職員の信頼がなくなってるってことなんだけど
本人的には一部職員から嫌がらせ受けて
それに乗ったマスコミの報道でぶっ叩かれてるって認識なのか
無敵だな
マスコミが総叩きしてたけど。、
あれは県民局長みたいな幹部が言うことは正しい
という思い込みがあったからかな?
省16
376: 2024/11/19(火)01:34:45.06 ID:+hIuVRHa(2/2) AAS
「日銀が利上げ、なのに円安が進んだ…」ローンはどうなる?いまさら聞けない「金融政策」 基本から知りたい、に答えます…経済のあらゆる「モヤモヤ」、記事と音声で(2024/04/09)| 47NEWS
外部リンク:nordot.app
543: 03/10(月)10:27:56.06 ID:QVmHStz3(1) AAS
イギリスの「テレグラフ」紙は7日、ウクライナ軍が越境攻撃を続けているロシアのクルスク州で、約1万人の兵士がロシア軍による包囲の危機に直面していると報じました。
ウクライナ軍は2024年8月からロシア西部クルスク州への越境攻撃を続けています。
こうした中、テレグラフ紙は7日、アメリカのトランプ政権がウクライナへの機密情報の提供を一時停止して以来、ロシア軍がクルスク州スジャ近郊の防衛線を突破し攻勢を強めていると伝えました。
ロシア軍はウクライナ軍の重要な補給路を遮断することを狙って攻撃を続けていて、撤退も困難になりつつあるため、ウクライナ軍の約1万人の兵士が包囲される危機にあるとしています。
ウクライナ側は、ロシアとの停戦交渉の材料としてクルスク州の占領地域を維持したい考えですが、トランプ政権による圧力とロシア軍の攻勢によって厳しい状況に追い込まれています。
612: 04/10(木)08:50:38.06 ID:29RJJ+sr(1) AAS
不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)がまとめた3月の新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、東京23区が前月比1.0%高の7937万円と過去最高を更新した。
値下がり傾向にある千葉市(3931万円)の2倍になった。
建築コストが上がるなか、高値でも買い手のつく都心の人気エリアとそれ以外で明暗が分かれている。
例えば千葉市の戸建て価格は2カ月連続で値下がりし、前年同月も6.4%下回る。23区との差が2倍を超えるのは2年ぶりだ。東京都全体の平均価格も前月比0.1%安とわずかに下落した。
調査は敷地面積が50平方メートル以上100平方メートル未満の新築木造一戸建て(土地含む)について、
最寄り駅まで徒歩30分以内またはバスで20分以内の物件を対象とした。
23区の戸建て価格が値上がりするのは4カ月連続で、前年同月比の上昇率は10.3%に上る。
けん引するのは交通利便性の高い城南・城西エリア(品川区、世田谷区など)だ。
資金力のある世帯の買いが続き、価格を押し上げている。
原価の上昇を販売価格に転嫁しても買い手がつく人気立地に住宅供給が集まりやすい。
省6
722: 07/14(月)12:41:41.06 ID:aMPmpbZb(1/2) AAS
減っていくのは毎年70万人だっけ?中核都市1個分の経済が消えて無くなっているので、何もしないわけにはいかん。
747: [age] 08/05(火)02:17:46.06 ID:2fbtXesr(1) AAS
日立は年間約10兆売上があるけど白物家電はそのうち3~4%程度だぞ
別に主力事業じゃないし安い労働力を確保出来る国相手だと勝ち目ないから切り捨てるんやろ
日本で作ってたら儲からないだろうね
日立、白物家電売却を検討 韓国企業が買収意向か
日立製作所が国内の白物家電事業を手がける日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の売却を検討していることが4日、分かった。
鉄道などの収益性の高い事業に経営資源を集中するグループ構造改革の一環。
複数の企業に打診したもようで、韓国の経済紙、毎日経済は韓国のサムスン電子、LG電子などが買収意向を伝えたと報じた。
日立GLSは冷蔵庫や洗濯機、電子レンジが主力製品だ。栃木市と茨城県日立市に製造拠点を置く。
日立はグループとして近年、デジタル技術を活用して継続的に収益を稼ぐことができるサービスに力を入れている。
売りきりのビジネスが中心の白物家電はデジタルサービスとの相乗効果が薄いと判断した。
省4
790: 08/20(水)06:43:03.06 ID:Lm7LBMmr(1/2) AAS
敗戦した日本も天皇の権威はビクともしなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s