[過去ログ] 日本は国家破産するのか? (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2023/11/29(水)15:28:47.33 ID:LN1uesnq(1/3) AAS
一人当たり実質GDPが先進国中最低レベルの日本だが
他国並みになれば今の2倍のGDP、即ち1000兆円になる
一人当たりの実質給料が今の2倍になるわけだ
なぜ技術力世界トップクラスの日本だけが伸びなかったのか
日本の財政金融システムがお馬鹿な財務省に支配されているからだよ
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
60: 2023/12/18(月)08:32:10.33 ID:R7xZIGis(3/5) AAS
日本に来た倭人も漢民族の圧迫から避難してきただけだし、その後に来たのも政治亡命者とか難民みたいなタイプで元々征服する意思が弱かった。
また仮に征服する意思があっても出来なかっただろう。
日本列島は自然に恵まれ食料が豊富な上に、日本列島自体が天然の軍事要塞みたいなもん。朝鮮半島から対馬までは簡単に行けるが、対馬から九州沿岸までは波が荒いから、ここで大抵挫折するという圧倒的に攻め手が不利な地形。
事実元寇まで攻められてないし、元寇も失敗した。
286: 2024/03/27(水)04:11:18.33 ID:l6tRrqbm(2/6) AAS
ベーシックインカムとは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決し、未来の余剰を得るために、まずは先に全国民にお金を配るのです

ベーシックインカムにも様々な形態があると思います
ベーシックインカムは、いきなり月30万くらいの高額を配るのではなくて、月7万円くらいを配布すべきです
私は、年金制度・国民皆保険制度・生活保護は廃止にすべきではないと思います
この点に関しては、竹中平蔵氏とは意見が大きく異なります

ベーシックインカムの財源は、すべて新規国債の発行で賄われます
国の借金とやらが仮に100兆円くらい増えたところで、私はすぐに日本が財政破綻するとは思えません
因みにアメリカの2022年度の国債利払い額は、約1兆ドル(約150兆円)です
税金というものは、非常に重要な物だと思っています
省1
333: 2024/04/24(水)19:11:10.33 ID:xWAHb06l(7/7) AAS
国債買いオペが事実上の円安誘導
396: 2024/06/22(土)05:14:58.33 ID:uFx/n+oZ(2/3) AAS
少なくとも私は、左寄りの人間ではありません
攻めてくるのであれば、敵はすべて排除すべきです
日本は今すぐ核武装とドローン武装だけはしておくべきです
原子力潜水艦も保有した方がいいでしょう
日本国内にミサイル発射基地を造ると、そこが真っ先に相手国から狙われてしまうでしょう
しかし、ミサイル迎撃システムは、どう考えても税金の無駄だと思います
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして、〇〇かも・・・』と言っているような物が
空中で迎撃できるはずが無いのです
2023年の2月には、北朝鮮が発射したミサイルの数を日本政府は3発、韓国政府は2発と
発表したケースもありました・・・
省21
453: 2024/07/20(土)05:58:53.33 ID:w/eYEWkk(5/5) AAS
もう一つ言うと外国は一般的に残業がないからな。あとバカンス1ヶ月と。傷病休暇10日が毎年ある。
日本人の就業時間とはぜんぜん違うぞ。ドイツとか1日6時間労働だしな。

外国は高額所得者ほど残業する傾向らしい、フェアだよな。日本はおかしいが・・・・何故か平が残業してるし。
過労死なんてのも日本だけだしな。
556: 2024/09/26(木)08:10:45.33 ID:B5n6ulcU(2/2) AAS
あ、脳味噌あるんか?
733: 02/09(日)07:13:48.33 ID:p1Xixywd(1) AAS
>>728
>>731
国全体の借金はない。
736: 02/09(日)09:27:59.33 ID:uGVEEknK(1) AAS
 
(  /koich_yamano/status/1 8929258494238955

このレトリックは大変意義があるのです。つまりハンキン勢に次の2つを理解して欲しいのです。

?名目成長しても意味なし
?通貨は交換手段にすぎない

私ので洗脳から解けることを願うばかりです。   )
 
841: 03/07(金)06:13:14.33 ID:k1Jn1mDA(1/2) AAS
>>834
25000人の天下り官僚が、4000を超える特殊法人や公益法人に天下りして役員報酬が支払われる。
それらの多くは公的事業でなく、民営化か廃止すれば回収出来る。
872: 03/09(日)20:00:28.33 ID:u4op0AbB(1) AAS
 
(  【宮城】高台削って造成した団地、23世帯中入居したのは2世帯だけ 集団移転事業は1戸6億円超のケースも

外部リンク:www.yomiuri.co.jp

2025/03/06   )

 
914: 03/19(水)23:30:30.33 ID:tt+7e4dr(1) AAS
消費税=輸出補助金がばれちゃったから次は何を増税するのだろ?
959: 04/06(日)13:09:41.33 ID:gOKMTTUp(1) AAS
アナル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s