[過去ログ] 日本は国家破産するのか? (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2023/12/17(日)06:25:01.31 ID:1qtXBqU/(1/2) AAS
「中国・韓国」に完敗か…「マリオ・ポケモン」を生んだ日本のゲーム業界を衰退させた背景にあるもの
外部リンク:news.yahoo.co.jp
201: 2024/01/23(火)13:26:49.31 ID:qFjidevl(1/2) AAS
ハイパーインフレになるって経済学者が
217: 2024/01/25(木)07:50:43.31 ID:BvXuTAIq(1) AAS
なお給料
229(1): 2024/02/07(水)14:23:34.31 ID:VJ1UHKxN(1) AAS
>>228
しかし兵器開発は半導体製造能力の影響を受けやすいからな
298: 2024/04/06(土)09:12:38.31 ID:RMjpWiSL(2/2) AAS
ムナカタとスミヨシは日本と大陸や半島間のヒトやモノの運輸に携わる職能集団だが、アヅミは半農半漁の生活集団だった。普通の倭人やムナカタ、スミヨシが海岸沿岸部を居住地にしていたのに対して、アヅミは日本海側と太平洋側の両方の海岸線から、川を遡って日本列島の内陸部までに広がって行った。
アヅミという名前は海(アマ)に住む→アマスミ→アヅミに変化したと思われ、アヅミの居住地だった場所は安曇、安積、温海、渥美、熱海、弥富、泉、和泉、出水、飯泉、稲積、出海、伊豆見など日本各地に地名として残っていった。アヅミは「稲を高く積み上げた」という意味をもつ「穂積」「穂高見」という神様を信仰していたが、「ワダツミ(綿津見、海神)」という海神も信仰しており、ワダツミ神を祀った神社は内陸部にも沢山見つかる。またワダツミから和田という広く知られた地名苗字が発生。
308: 2024/04/15(月)01:43:27.31 ID:uLW+HJ+r(1) AAS
預金封鎖は戦後に実際やってるからなあ
312: 2024/04/15(月)08:29:54.31 ID:+45QY4NE(1) AAS
キリスト教の祭りでも日本ではクリスマスは明治期に普及したが、ハロウィンはごく最近で、イースターは全く普及していない。現代人でもその理由はよく分からないのに、数千年後の人間が考察しても分からないよ。普及した外来文化は当時の人には魅力的に見えたから、普及しなかったのは魅力には見えなかったと言うしかない。3世紀に竈が普及したのは当時の日本人に魅力的に見えたからだろうし、弥生期に鼎や漢服が普及しなかったのは、当時の日本人つまり縄文人には魅力的に見えなかったが、稲作や青銅器はおそらく大変魅力的に見えたので普及した。
外来文化の普及は恣意的な面が非常に強い。
白人がアフリカやアジアに対して大規模戦争して征服したみたいなことなら征服側の文化の多くが痕跡として残るけど、弥生時代の渡来人は難民として少数が断続的にきたからそれには当て嵌まらない。
普及の鍵は在来人の感性に左右される。
468: 2024/07/23(火)16:44:50.31 ID:uY0E0BSc(2/2) AAS
日本が衰退してるのはほぼ政府のせいだぞ。労働制度が悪すぎる。
アメリカの期間工の給料って日本の3倍以上だからな。これ20年前からそうだぞ。
非正規搾取してるのは日本だけ。こんなことしてたら衰退して当たり前。
534: 2024/09/15(日)14:10:39.31 ID:LQu0Wlc2(1/2) AAS
史上最も稼いでいるIPランキング(億ドル) ~2023
1.ポケモン 1470 日本
2.ハローキティ 890 日本
3.くまのプーさん 760
4.ミッキーマウス 740
5.スター・ウォーズ 700
6.アンパンマン 560 日本
7.ディズニープリンセス 460
8.少年ジャンプ 400 日本
9.マリオ 380 日本
省2
654: 01/19(日)17:25:28.31 ID:JIYRsKVf(1) AAS
自国通貨¥は安い方がいいと、誘導的な書き込みが多過ぎ、企業から世論操作を請け負ってる仕手関係者なんだろうなw
694: 01/27(月)08:43:15.31 ID:9eyK760W(1) AAS
藤巻健史先生は破綻本でいくら儲けたのかな?
762(2): 02/14(金)09:56:25.31 ID:kWFI3nuq(1) AAS
>>761
欧州のガソリン税は日本の約2倍かかるが、日本の自動車税は世界で最も高い。これらも非関税障壁として、相互関税に加算されるかも
ね。
840: 03/06(木)19:52:24.31 ID:eRzvPlOm(1) AAS
政府の借金をどうしても「国の借金」と言うならば、
日銀保有の国債は「国の資産」と認めるべき。
853: 03/07(金)20:17:34.31 ID:uIQUwzOJ(4/4) AAS
>>851
ただのマクロ経済オンチかよw
913: 03/19(水)13:04:42.31 ID:joR0SQ+X(1) AAS
コメの最低輸入量制度も批判されてた。
消費者にとっては、減反補助金を廃止してくれた方が得なんだが。
954: 04/03(木)16:57:11.31 ID:jwxtUSRm(2/2) AAS
それに伴う技術流出も起きてる
988: 07/16(水)12:24:54.31 ID:/AYbLdlN(1) AAS
長文ごくろうさん
誰も読まないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s