[過去ログ] 日本は国家破産するのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2023/11/29(水)21:20:24.18 ID:/7VzMlcN(1) AAS
正解

自分のことを棚に上げ、被害者面するアホ国民が日本人
35: 2023/12/10(日)18:55:03.18 ID:09vfhV1z(1/2) AAS
「平均」なんて意味ないよね。
日本にはビルゲイツのような飛び抜けた人がいない。
横並び大好き。等しく貧困。ぬるま湯体質で満足。
気が付いたら世界で購買力を失っている。茹でカエル日本。
118: 2024/01/08(月)11:29:59.18 ID:d57gbMMg(3/5) AAS
>>110
小中華みたいな律令時代を美化し過ぎ。京都は洛陽のパクリ都市。
キリスト教信者の多い韓国やフィリピンの方が外国文化を積極的に受け入れてないか?自意識過剰。
明治維新は市民革命ではなく、富国強兵。
155: 2024/01/16(火)06:21:52.18 ID:ppP6i8c7(1/2) AAS
富める者はより富めるな
157: 2024/01/16(火)13:29:48.18 ID:tKUWek8k(1) AAS
懐古趣味に陥ってる時点で、日本の将来は危ういな
336
(1): 2024/04/25(木)07:05:48.18 ID:tEfwn1vp(1/2) AAS
2023年末時点の在日外国人は、341万992人。その内訳は、

中国 82万1838人
ベトナム 56万5026人
韓国 41万0156人
フィリピン 32万2046人
ブラジル 21万1840人
ネパール 17万6336人
インドネシア 14万9101人
ミャンマー 8万6546人
台湾 6万4663人
省3
371
(1): 2024/05/07(火)08:07:28.18 ID:V5zNJ+Na(1) AAS
日本企業がUSスチールやパラマウントを買収しそうだな。

日本の対外純資産の推移

1986年 28.8兆円
1991年 47.4兆円
1996年 103.3兆円
2001年 179.3兆円
2006年 215.1兆円
2012年 296.3兆円
2017年 328兆円
2022年 418.6兆円
省5
382
(1): 2024/05/19(日)10:13:08.18 ID:OERj6xOO(1) AAS
借金に依存した経済成長が出来なくなって自滅
○尖閣諸島で中国軍と自衛隊が戦闘になった場合、在日米軍が介入すべきだとする米世論は45%
○北朝鮮と韓国軍が戦闘になった場合、在韓米軍が介入すべきだとする米世論は50%
外貨準備高や思いやり予算などで、幾ら日米関係に配慮しても、一般の米庶民からは、この程度の支持しか得られてない。
イラク戦争やアフガン戦争にちゃんと協力しなかった国まで何故、アメリカが守らなければいけないのか?疑問に思われてる
1ドル≒80円前後だったのを150円前後まで円安誘導した、日銀の量的緩和という通貨切り下げ愚策
国際エコノミストによると、実質金利がプラスになる、2%ぐらいまで政策金利を引き上げないと、円安進行は止められない。
IMFに出向してる財務官僚によると、来年後半の金利0.75%と予想。再来年辺り1ドル=200円は軽く超えそう
ロシアは軍事生産でGDPが伸びてるが、国民生活は貧しくなってる。戦時中の日本とそっくり
昨年だったかな~、G7に円買い協調介入を打診して拒否されてたw
省8
450: 2024/07/20(土)05:52:09.18 ID:w/eYEWkk(2/5) AAS
調べたら簡単にわかるが先進国で人口維持ができてない国家は日本ぐらい。
つまり日本だけ少子化なんだよ。先進諸国を調べてみろ殆んど維持してるから。

また賃金が低いと経済発展もしないのよ。これは給料が企業の利益になるから当然の話し。人口も同じだよ。
こんなもん他国と比較すればすぐわかる。

嘘ばっかり書き込むのは止めろ。
544: 2024/09/18(水)07:44:34.18 ID:Mw5bX/RH(1) AAS
日本政府の財政は黒字だから破綻なんかしないだろ。
日本政府と日銀のBSを調べたら?
それと通貨発行権のある日銀のBSは
一般企業とは違うからね。
568: 2024/09/29(日)14:31:27.18 ID:ECherwI0(2/3) AAS
神話、祭祀、神様以外に住居からも、日本文化の主流が南方起源なのがわかる。

1960年代に本多勝一がカナダのエスキモーのフィールドワークしたが、外は鼻水が直ぐに凍るほど寒いのに家に入ると室温の暖かさに驚くんだよね。帰国後調べてみると、冬場の時期の家の室温は東京が世界で一番低いが事にビックリしている。
また宮本常一も日本の家の壁の薄さについて指摘している。「源氏物語絵巻」の寝殿造りでは、住居の内と外の障壁は御簾を垂らしただけ。底冷えのする京都の冬は寒いのにな。

もしも北方起源の部族が日本に主流になってれば、彼等の伝統を踏襲して冬場に合わせた住居になってたはず。日本は四季があるからな。
846: 03/07(金)12:04:45.18 ID:uavRScP9(1) AAS
>>9

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s