[過去ログ] 日本は国家破産するのか? (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2023/10/03(火)12:44:32.16 ID:Us+UXkAv(1) AAS
しない
56: 2023/12/17(日)13:00:54.16 ID:1qtXBqU/(2/2) AAS
マンガも韓国に抜かされる!? 「エンタメ日本」の大巻き返し成るか
日本はそのポテンシャルを生かせておらず、世界シェアは減少の一途をたどっている。「過去10年間のコンテンツ産業の成長率は、中国23.0%、韓国6.0%に対し日本は2.3%」にとどまり、「将来の成長率については53カ国中最下位との推定もある」。さらに、得意とするゲームやマンガも、スマートフォン向けゲームが海外収入で中国の9分の1、韓国の4分の1と水をあけられ、マンガも、韓国がK-POPや実写(映画・ドラマ)に続き国を挙げて推進するウェブトゥーン(縦読みマンガ)が急速に売り上げを伸ばしているという。
外部リンク:xtrend.nikkei.com
98: 2023/12/30(土)06:47:40.16 ID:W2aGxxsg(2/3) AAS
>>93
最近のノーベル賞は学者よりも企業人の割合が増えてきた
一流大学卒でなくてもノーベル賞は取れる
東大出た馬鹿は腐るほどいる
176: 2024/01/17(水)19:31:09.16 ID:8n4mI9eF(1) AAS
>>175
橋本政権時代に国の借金返済の為、日銀が保有してる米国債を売ろうとしたが、米政府からの圧力で止められた経緯ある。
184: 2024/01/18(木)21:49:24.16 ID:ddmU8vKx(1) AAS
>>179
じゃあ国の借金に上限があるんだな。
財務省の言う通り。
299: 2024/04/08(月)07:46:31.16 ID:vFtNPKjg(1) AAS
水田稲作と太陽神と海洋性文化は日本では古くから極めて深い結びつきがある。水田稲作をやっていた部族、太陽神を信仰していた部族、海洋性の部族がそれぞれ別々に日本に渡来して日本で融合したと考えるよりも、水田稲作と太陽神と海洋性文化のワンセットを長江河口を原郷とした倭人が朝鮮半島を経由して日本に伝えた、と考えるのが妥当だろう。
紀元前1000〜500年の500年間は倭人と縄文人がお互いと妥協に妥協を重ねて政治的な統合を成し遂げた平和な時代で、大規模戦争どころか局地戦の痕跡すら発見されていない。日本文化=和を重んじる文化が自然発生的に出現したと考えにくいので、この時代を出発点として歴史的和解から人工的に作られた、と思われる。とは言ってもこの時期の和を重んじる文化圏は範囲が狭くて効力も弱い無意識の文化圏だったが、長い時間をかけてゆっくり日本列島全域に浸透していった。ヤマトという言葉は元々は山の処という一般名称であったが、それが地域名となり、更に大いなる和=大和という平和を愛する理念にも次第になっていった。
403: 2024/06/29(土)14:34:36.16 ID:g0v+s4f4(1) AAS
このまま行けば破綻するはずだぞ、人口減少レベルが世界2位だし。
経済成長率は30年マイナスだし。
経済の健全性なんてあるわけねぇだろ。むしろここまで衰退してる先進国なんて
日本だけだ。ついに発展途上国に負けてきた・・・・
海外比で日本の給料は30年で3分の1になり、発展途上国に追いつかれた。
外国から見ると日本はとんでもなく衰退してるゴ、ミ国家に見えるはず。どんだけ衰退するの?
って言う状態だと思うぞ・・・・物価は2~3倍になったし。
更に物価だけ上がって内戦になるんじゃね?そろそろやべー状態だと思うわ。
健全とは程遠い・・・・
594: 2024/10/17(木)17:17:44.16 ID:aTABC1LB(2/2) AAS
>>592
それだけ紙幣を擦りまくったら、通貨価値が落ちますよ。
820: 03/04(火)12:36:23.16 ID:TaP/2brZ(1/3) AAS
日本政府は虚言癖あるから信用出来ない。
950: 04/03(木)08:20:44.16 ID:BKtUnKFC(3/4) AAS
相互関税は約60ヶ国・地域に適用される
(例えばスイスは31%、イスラエル17%)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s