[過去ログ] 日本は国家破産するのか? (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2024/01/08(月)20:57:54.00 ID:3whWMkmt(1) AAS
戦争に勝った側が一番最初にする事は、在来の神を破壊して、そこに征服者が信仰している神を配置する。
これが古代の支配のやり方。
分かりやすい例だとスペイン人がインカ帝国の神殿を破壊して、そこに教会を建てる。
誰が征服者なのか、が誰でも分かる象徴的なやり方。
日本にはそれがない。
縄文、弥生以来の神様が沢山いる。
割とスッキリしている伊勢神宮でも内宮と外宮があるし。
130: 2024/01/10(水)12:48:12.00 ID:yCdQoFfp(2/5) AAS
1.考古学、遺伝学、文字で書かれた史料、現存する文化習俗など全てにおいて、外来勢力が在来勢力に対して大規模戦争したりジェノサイドして日本列島を征服した痕跡がどの時代にも一切ないこと。
2.日本書紀は今のモンゴル辺りで誕生して朝鮮半島経由で入って来た天孫降臨神話(タカミムスヒ)と縄文・弥生期以来の神話(イザナギ・イザナミ~アマテラス・スサノオ~オオクニヌシ)の二元構造になっており、高句麗の王権神話が天孫降臨神話一元構造なのとは対照的である。8世紀になっても依然として強かった縄文文化の濃厚な勢力への配慮が日本書紀の編纂に大きな影響を与えたと考えられること。
3.日本では7世紀まで父系出自集団は存在しないのは古代史の定説になっているので、父系制=血統主義の部族が日本にやって来たとしても、以後は双系性になり血統の連続性は絶たれてしまっていること。
4.古今東西どの部族にも何らかのインセストタブーがあり、他部族と交わらずに近親婚を繰り返しての人口増加や勢力拡大が困難なこと。
5.紀元前の日本にまだ文字がない頃に中国では既に代数の初歩レベルまで到達。そして江戸時代の関孝和の和算は当時世界最先端の数学。
つまり文明度でようやく日本が中国に追いついたのは江戸時代なので、江戸時代までの文化の伝播の方向性はほぼ中国→日本だったこと。
省2
227: 2024/02/07(水)06:34:19.00 ID:Zj9ML/37(2/2) AAS
ユダヤ系金融資本主義と米IT企業に負け、為す術も無かったがようやく息を吹替してるな、1ドル150円で
爆笑問題のニッポンの教養
製造業は賃金上昇したら採算合わなくなる
持続的な成長を目指すならビジネスモデル変えなきゃ
247: 2024/02/21(水)02:50:52.00 ID:Y1UtYOgz(1) AAS
消費税30%で
財政破綻回避
459: 2024/07/21(日)13:36:43.00 ID:6B5zEYFs(1) AAS
物価が上がったって言っても2%だしな
普通なんだよw
本来はこれを毎年続けないといけないんだよ
日本人の頭の中がデフレ病。
482: 2024/07/25(木)18:19:25.00 ID:7ugf3hqF(1) AAS
>>481
は?
アタマダイジョブデスカ?w
510: 2024/09/02(月)07:40:54.00 ID:9UFP49Nw(1) AAS
「破綻」て何?
982: 07/14(月)04:33:40.00 ID:gw2wIGIn(1/2) AAS
財務省が経済音痴で超絶馬鹿だからな
いくら民が頑張っても報われない日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s