Fラン大進学は「高卒で就職より1000万損」 (131レス)
1-

1
(4): 2023/09/05(火)22:33 ID:Krb3Tz2u(1) AAS
Fラン大進学は「高卒で就職より1000万損」の訳 強い進学志向と「修学支援制度」の不条理とは
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「よりよい仕事を求めて大学に行ったはずなのに、結果は居酒屋チェーンやスーパーマーケットなど、
高校卒業時にも就職できたところへ行くという例は珍しくありません。高卒で就職した際の年収を
250万円だったと仮定すると、大学に通った4年間の放棄所得は1000万円。
これをそのレベルの大学に通ったことで取り戻せるかというと、私はおそらく無理だろうと思います」
112: 05/21(火)12:40 ID:zvGkco02(1) AAS
希望すれば誰もが大学へ行ける社会なんて良くも何ともない
大学なんて行かなくても何も困らない社会を作るのが政治家と官僚の仕事
113: 05/22(水)15:55 ID:ZY3IPBtB(1) AAS
年収550万円・45歳男性「住宅ローンと子供の学費で火の車」だが…田舎の母からきた突然の電話に「どうすれば良いのか」
114: 05/22(水)19:19 ID:ADpXKNoV(1) AAS
18でオーストラリアに介護4年くらいいけば、ドルで大金持って帰れるのに。
115: 05/23(木)10:53 ID:BkRhV8ro(1) AAS
「400万の学生ローン無事終了」奨学金を13年で完済!「返還完了証」にネット祝福 返済のやりくりを聞いた
116: 05/23(木)16:52 ID:W3tQuyI6(1) AAS
高卒で公務員になればよかった
117
(1): 05/24(金)11:52 ID:xmX0NlK3(1) AAS
専門家「Fラン大行くくらいなら高卒で就職すべき。Fラン文系なんかより高卒の需要の方が高まっている」 [158862163]
118: 05/24(金)11:57 ID:bNzUYC8U(1) AAS
文系大学は研究者や学校教員志望者以外、行く意味ないだろ
若くて体力があって飲み込みも早い何十万人もの人間を4年遊ばせるのはかなりデカい経済損失
もう大多数の人文社会系学部潰して文系の門戸は大幅に狭くして、
高卒採用向けの共通テストみたいなのを国が用意したうえでそのスコア順に大企業に放り込むようなシステム組み上げた方がいい
119: 05/24(金)12:39 ID:otS2oQjh(1) AAS
大卒枠は高偏差値との争いだからな
体育会系でもなきゃ意味ねえのがFラン
120: 05/27(月)12:52 ID:Xze40IJ/(1) AAS
>>117
今年、高卒版マイナビをやってる企業が東証グロースに上場
これまでリクルートもマイナビも無視していた高卒人材獲得競争が始まっている

Fランと専門にしか道が続いてなかった普通科偏差値イマイチ校に就職って道が出来た
121: 05/28(火)10:34 ID:76UjlEkv(1) AAS
私立文系に行くくらいなら経理の専門学校のほうがいいでしょう。
122: 05/28(火)16:25 ID:pSder3xn(1) AAS
【橘玲推薦】「日本人の9割が知らない遺伝の真実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
123: [saga] 05/28(火)18:23 ID:qCN10L1A(1/2) AAS
【塾講師の本音】塾で国語力読解力は伸びないが親がどうすべきかは簡単です

塾に行っても国語力読解力は伸びません
124: [saga] 05/28(火)18:23 ID:qCN10L1A(2/2) AAS
成績学力は「遺伝」で決まる根拠と「環境」「子育て」はどの程度影響?親の考え方の正解は?にお答えします

教育が訓練(練習)、才能をしのぐことはない
つまり教育(学校や塾、親)は訓練(子の自発的な努力)と才能に勝てない(成績を上げられない)

子供の成績に悩むことは、損である。
勉強に向いていない場合は、別のことに力を入れましょう
125: 05/28(火)20:05 ID:3yeNE7/+(1) AAS
塾の講師のバイトをしていた頃、
「MARCHくらいにはいってほしい」というバカ親が多くて
「子供さんの高校の偏差値から10を引いてください、それがお子さんが行ける大学の目安です」
というと、無言になる親が多かったな
126: 05/29(水)11:42 ID:lSsHwzh8(1) AAS
しかし母ちゃんの変遷には困るわ
高校の頃は大学絶対に行きなさいとうるさかったのにw
マーチに行ったらまあ納得したが
最近じゃ高卒でも嫁子がいれば幸せねみたいな価値観
子供いれば底辺でも関係ないばかり
全く知り合いの孫自慢でくやしいんだろな
127: 05/30(木)11:46 ID:ScJ65vah(1) AAS
文系の求人

居酒屋チェーン、不動産営業、
カーディーラー、住宅リフォーム
SE、紳士服販売、家電量販店、スーパー

いやぁ、酷いな(笑)
高卒でじゅうぶんだろ
128: 05/31(金)03:52 ID:/4yenId3(1) AAS
維新の大学授業料無料化は反対

維新なんかに投票しない
129: 05/31(金)14:17 ID:ELLfHVK7(1) AAS
高卒で公務員になっていたほうがよかった
130: 06/01(土)11:42 ID:l5lO48E5(1) AAS
私立文系大学を卒業したって店員や工場だから
経理の専門学校のほうがいいでしょう。
131: 06/02(日)15:38 ID:8uXMh8uV(1) AAS
第二新卒から大手企業
無理です
大学生は過剰ですから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.593s*