【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (658レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2023/02/26(日)21:28:44.79 ID:8LwdnKj1(5/6) AAS
>>52
それはお前だよ
ブーメランもいいとこ
カルトを信じる狂った連中は
強制的に精神病院にぶち込んで欲しいね
68(1): 2023/02/26(日)21:40:32.79 ID:8LwdnKj1(6/6) AAS
>>55
>4ジンバブエのように数十年にも渡る高圧経済
高圧経済だったからだと?
インフレが加速したのは2000年代だぞ
そもそもかりに百歩譲って
もし長期の高圧経済が原因だとして
ハイパーじゃない状態から
ハイパーになることを認めてるんだから
反緊縮カルトがよく言う「絶対にハイパーにならない」とか
「絶対に破綻しない」とは言えなくなるじゃないか!
省1
309: 2023/04/03(月)04:00:52.79 ID:ElG8RPHH(1) AAS
>>307
↑ ネトウヨ
ネトウヨは景気回復したくないだけ。
>>308
少子化なんか問題じゃない。
人口の増えすぎが問題なんだよ。
528: 2023/09/25(月)14:02:10.79 ID:VxaLzz4+(4/4) AAS
あ、フィッチの記事もすぐに出てきた。
簡単にいうと日銀の異次元緩和正常化が、日本国債のレーティング自体を下げてしまう可能性すらあるってこと。
で、他の先進国みたいに先進国の中での格下げなら、大して問題にはならない。でも日本の場合、増税しないと格下げになり、緩和を続けたら格下げになるとか、増税の延期だけでも格下げを誘発するって、延期すらできなくなっている状態。
たとえば2019年の増税時でも、増税を延期すると国債の格下げにより日本国債をドル取り引きの担保にすらできなくなったり、国債自体を担保に使えなくなったり、そういう損失を、シミュレーションすると増税したコストのほうが、はるかにやすくなるって、三菱UFJが資産をしてかなり話題になった。
>フィッチ、日銀YCC撤廃なら日本国債格下げの可能性
2023年8月3日 11:39
さらに、注目すべきは、格付け大手フィッチ・レーティングスの格付け部門のディレクターが、米ブルームバーグ通信とのインタビューで、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)に伴う日銀の大規模な国債買い入れは、日本国債の格付けを下支えする「重要な役割を果たしている」と語っていたことだ。
そもそも黒田日銀の、長期国債の大量購入なかりせば、長期金利上昇による利払い負担の増大が、日本国債の格下げを誘発していた可能性がある。そして今、植田日銀がYCCでの国債購入を減らせば、フィッチが日本国債格下げに動く可能性を上記発言は示唆しているのだ。
省1
565(1): 2023/10/29(日)17:56:31.79 ID:PcMhjOeD(1) AAS
国債を償還している国などないぞと言う三橋貴明氏の主張
動画リンク[YouTube]
国債償還費用を予算に入れるというアホなことをしている国は日本だけで、他の国は満期が来ても利払いと借金の借り換えを繰り返すだけで、返済など永久にしないのだそうだ。
借金の相手が中央銀行の場合はそれで良いかも知れないが、国債の引き受け相手が国民の場合、国民は無条件で満期の借金の借り換えに応じるだろうか?
610: 2024/01/31(水)01:07:27.79 ID:Hv+cyn+a(1) AAS
>>>>
・ロシア帝国はロシア皇帝・皇妃という権力者がラスプーチンに取り憑かれ滅亡し、その後、ソヴィエト共産党支配体制となる。
・日本国は安倍晋三・麻生太郎・高市早苗という権力者が三橋貴明に取り憑かれ衰退し、その後、官僚支配体制となる。
言っておきますが、、、上記の、共産党支配も官僚支配も似たようなもので、本当に、「ツマラナイ社会」となります。
★ラスプーチン三橋貴明………権力者にとりつき、国家を滅亡に追いやる存在
・元祖怪僧の生年:1869年 … ラスプーチン
・現生怪僧の生年:1969年 … 三橋貴明 ……… 100年後に再び登場した、まさに生まれ変わりでしょう。
◎顕著な共通点:権力者にとりつき、生年もちょうど100年差、カルト、体形体格も酷似、眼力顕示誇示、前側で髪分け、
同上(続):ヒゲ面、漁〇家、等等
☆佐藤優はデブでラスプーチンとは全く体型が違う、メディアが作り出したアホ表現「佐藤優=ラスプーチン」。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s