[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
512(4): (アウアウウー Sa5b-OIRP [106.154.0.77]) 2021/10/15(金)07:21 ID:UX6o2jY2a(5/23) AAS
>>510
ついでに言っておくと、新自由主義の主張とは逆に、政府の財政支出は大きければ大きいほど安定し、インフレのコントロールもしやすくなる。
外的要因のリスクは影響が小さくなり、内需も安定する。
しかもグローバル経済など、今や全く逆行していることは明白で時代遅れだ。
グローバル化はアメリカのような覇権国家が秩序に口出しして他国を抑えている状況、かつコロナウイルスのようなリスクのない世界でしか成立し得ない。
アメリカの覇権が崩れた現在、対中戦略にグローバル化は相容れない。
向こうは戦略的に拡張と安全保障を考えているのに、日本が国家の規模を縮小できるはずがない。
何故なら平和とはパワーバランスが拮抗している状態の事だからだ。
そもそも国家、またそれ以前の集団組織というものは他の地域、組織、国家と戦争するために発生したもので、副次的に経済成長という効果を得た。
そもそも論として平和とは拮抗なのだ。
省3
513(1): (アウアウウー Sa5b-6k13 [106.128.191.230]) 2021/10/15(金)07:36 ID:0z9bU7y1a(1) AAS
>>512
国債を財源に年100兆円国民に配り続けた場合、そのうち過剰なインフレになるんじゃね?
そうなったら税金で回収することになるよね
それなら最初から財源を税金で賄っておいて、国債による給付は
インフレをコントロールする手段としてBIとは別にしておいた方が安定するし、安全じゃないの?
523(3): (スッップ Sdbf-/lTb [49.98.140.48]) 2021/10/15(金)08:58 ID:zEVkYt+od(3/3) AAS
>>512
直接防衛費を刷れば良いんじゃね?
オマイの主張どおりにMMTで良いなら。
542(1): THINDRAMON (ワッチョイ 779c-1zfC [202.72.76.242]) [https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livesangyou/1633593485/] 2021/10/15(金)16:44 ID:jV4GPEb80(5/15) AAS
>>512
国防、対立構造としてのパラダイムとしてBIにとっては偽善、取り立てて子供手当がその大きな障壁になることは気をつけておきたいね
自衛隊に今入って究極の肉体労働に励む人は凡人にはかなわない高尚な精神性があるよね
そうした人たちに金銭的にも公平に報いるのは子供手当では必ずしもない
子供手当は最強の偽善だよ
政治家、マスコミ、学者もふくめて、自称日本人がまんまと我田引水で中国礼賛して日本下げし続けているような不思議な勢力、情勢に毒されててはいけないね
国民は目覚めるべきだよ
自分の敵はニートな人たちらなのか、と
543(1): (ワッチョイ b710-Avck [114.19.138.80]) 2021/10/15(金)16:49 ID:C2DWxB6d0(3/9) AAS
>>534
ナンセンス。
オマイのような気違いが二人ならともかく、損得勘定が出来る者同士だったら「均衡」を前提にする限り殺し合いにはならない。
しかも、それ言ってるのオマイ自身の>>512なのにw
こういう、理屈の通じない相手より武器位は多めに持っておくのが平和の秘訣。
「誰でもいいから殺したかった」+「自分は死んでもいい」って気違いでさえ
筋肉兄貴に襲い掛かった例がないし、警官が拳銃抜いたらごめんなさいしちゃうの見れば明らか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s