[過去ログ]
ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8310-9PjE [114.19.138.80]) [] 2021/10/07(木) 13:48:05.45 ID:124zTLOt0 >>81 莫大な年金基金の積み立てと賦課方式で支払われているので、借金まったく関係ない。 >>82 随分見てるけどみんな答えずに逃げだしてるからなぁw 最初から答えなんかないのだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/87
92: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8310-9PjE [114.19.138.80]) [] 2021/10/07(木) 16:05:30.64 ID:124zTLOt0 >>88 「借り換えの時に同じ金利で借りられる保証はどこにある?」 家業を盛り立てるために投資するための借金と、飲み歩くための借金の金利が同じとか本気で思ってるの? ママンからお小遣い貰った事しかない小学生か?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/92
97: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8310-9PjE [114.19.138.80]) [] 2021/10/07(木) 17:49:38.95 ID:124zTLOt0 >>95 それは国が正気の借り手でいる間の論理であって、 BIをばらまくようなアホに貸すならインフレ率見込んだ利息で入札するだけだわ。 民間企業がもっと高い利息をつけてくれるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/97
220: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 08:20:39.51 ID:GOgKSVfZ0 >>218 ただ、このサービスが日本中で行われてるわけでもなければ(秋葉と名古屋のみ、秋葉原は男性しか収容しないし) そこのホームレスの数にさえ劣る部屋数だしで、生存権の保証になる根拠にはならんわなー 生存権の保証を担わせるというなら、公共事業で日本中にこういう箱をばらまいて、学校給食センターを利用して飯を供給する方が正しい。 あと、民間企業がやってるわけで当然「黒字」取りに行ってるわけよ。 だから公共事業の中抜きがー、とか言う馬鹿はこいつの中抜きもたたくべきだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/220
250: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 14:02:42.00 ID:GOgKSVfZ0 >>246 つまり、非効率的な産業構造を存続させる生命維持装置としてBIが機能するわけだ。 愛想の悪い店員が鼻くそほじりながら対応しててもつぶれないゾンビ店舗なんて、 共産主義国家だけで沢山ですw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/250
253: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 14:08:28.74 ID:GOgKSVfZ0 >>221 企業は儲かる仕事しかやらないので秋葉原や名古屋市といった人口密集地帯でなら営業するけど、 過疎地域で来るかわからん客の為にコンクリートの箱を作ったりはしないのだ。 やはり現物を公共事業で支給するべきだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/253
254: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 14:16:49.45 ID:GOgKSVfZ0 >>252 >>246読み返してみ。 まず、そのグダグダ店舗がリソースを占有してるって事は、新規参入の妨げである。 次に、敢えて言うならBIが無いと立ってられないほどのグダグダ店舗は多様性を計る数に入れるべきではない。 菓子の入った袋にゴキブリが入ると一種類増える…訳ないからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/254
259: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [sage] 2021/10/08(金) 16:25:00.97 ID:GOgKSVfZ0 >>255 つまり、オマイの多様性もどーでもいいって事だ。 そこに生える筈の新しい店なんて要らないって言ってるんだから。 >>256 グダグダなりに稼ぎが有ってBI無職よりは金があるのに、 なんで求職者という名の無職になる事を選ぶの?(その綱渡りがいつまで続くかなんてわかりゃしないのだ) 自分らの主張位覚えておけよと… >>258 何が問題なの? コンビニだけで3〜4社が殴り合ってる状況で。 中生代の爬虫類も哺乳類も海に棲むようになると似たような魚っぽい形になる訳です。 「似たような姿」というのは理由が有ってそうなる物なので、BIを入れてもそこが変わらない以上改善(?)しないよ。 で、現状の小売業の何が気に入らないというのだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/259
264: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 17:30:45.05 ID:GOgKSVfZ0 >>263 つまり、無駄だ馬鹿だと思いつつ(ほとんど無駄だがたまに当たりが入ってる)上司の思い付きに振り回される係は必要不可欠って事だから、 ぶらぶら遊んでるやつに金をやる必要はないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/264
266: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 19:34:28.93 ID:GOgKSVfZ0 >>265 全部オマイらの発言がブーメランになって刺さってるだけだが? 無駄な事業に金を突っ込むのも汲み取り便所の中のような人がやりたがらずに見込みが薄そうな所を漁るのも当たりを引くためのコストなのだ。 ここまではオマイの投げたブーメランそのものなんだが。 大金や手間を突っ込まないとブレイクスルー出来ない障害を乗り越えさせるためには、 BIのような小口や各自の自主性に任せる(笑)は糞の役にも立たない。 だから方針だけ決める係と実際に手を突っ込む係とを分離する必要があるのだ。 そうすれば前者が感情によるバイアスの邪魔をされずに命じて、給料を対価に後者が手を突っ込む。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/266
268: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 19:52:56.43 ID:GOgKSVfZ0 >>267 それは結局「偏る」ので、企業単位でやっても同じだ。 で、成功率も怪しい状況で対価も無しに糞溜めに手や自腹切った金を突っ込む奴が居るんか? BI乞食の中によぅw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/268
271: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 20:32:35.00 ID:GOgKSVfZ0 >>270 BIにそんな余計な金はないのでブレイクスルー出来ない上に (ここはダメだった)情報も残らない案件がそこかしこに埋まってるだけの状況など進歩の役に立たない。 ひも付きで金出して活動報告を集めた方がBIよりマシ。 (もちろん事前審査に失敗データベースで引っかかる分が有ったら、情報提供とセットで被る部分の支給をしない) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/271
272: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [sage] 2021/10/08(金) 20:38:38.72 ID:GOgKSVfZ0 >>270 元々成功率の高い所はすでに実用化してるので 今から掘る奴はそれなりに金と労力を突っ込まないと当たりは引けない。 そういうレベルの試行錯誤は「BIではできない」 金が労力の分さえ有るか怪しいからな。(生存に必要な分だけって事はそういうこと) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/272
275: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 20:53:55.25 ID:GOgKSVfZ0 >>273 突っ込む金は合計でBI1000年分とかになるが? BI乞食では10人やそこら集まってもそんな籤を買えないんだから当りも存在しない。 BI乞食で掘れる例を挙げてみろよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/275
279: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 21:57:48.18 ID:GOgKSVfZ0 >>276 それは結局成功者の二手目なんだから、BIの効能ではない。 8億持ってれば7億突っ込んで失敗しても逃げ切り可能だし、 そもそもそういう稼ぎ方が出来てる有能な人間から毟ってBI乞食にばらまくのはチャンスをどぶに捨てるのと同じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/279
281: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 22:27:27.53 ID:GOgKSVfZ0 だから、BI乞食に出せる予算で成功できるならして見せろよw ママンからのお小遣いでもできる奴探してさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/281
284: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/08(金) 23:46:43.82 ID:GOgKSVfZ0 >>282 そんなタコ部屋で客が集まるならお手頃なアパート買い叩いてばら売りする奴だらけだわ。 自宅にいれば6人割りの家賃さえ要らないのだ、三万なんてザケンな。で終了の案件だと思う。 4人家族向けの部屋数なんて本来共用部分にするべきDKとか入れても何人か相部屋になる筈だし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/284
287: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/09(土) 05:54:12.01 ID:HPfE5+zT0 >>286 前半部分も何かもにょるのだが、ここはBIスレなんでBIであるべきかについて述べてる後半部分について。 政府には毎年適切な量(以後通貨量A)の通貨を市場に放出する義務とそれを成す為の部分だけなら後での徴税や対価も不要な貨幣発行権というものが実在する。 っという前提が必要だよねw 前半部分でそれを捻りだそうと努力してたようだが。 どーせノーコストで湧いてくる(っていうか前半部分のせいでそうしないとならなくなった)金なんだから、公務員の給料や公共事業ファーストで使えばいい。 中抜き(受けた会社や公務員の貯金)部分?その分だけ多く刷っていいんだよ。 それらに使う分を徴税したら市中から金が減っちゃうんだから、そっちの方が無駄である。 で通貨量Aって見積もり立つんだよな?幾ら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/287
288: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/09(土) 05:57:07.06 ID:HPfE5+zT0 通貨量A+ファースト中抜き部分で予算を組めば非課税国家の完成であるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/288
293: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) [] 2021/10/09(土) 12:36:47.56 ID:HPfE5+zT0 >>289 だったらそれで>>288を回せばいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1633442852/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s*