[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう240 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
724: 2021/09/29(水)03:20 ID:5emWMvp9(1/7) AAS
>>714
で、712で原材料や輸入部品の分が国外に抜けて減収
725: 2021/09/29(水)03:22 ID:5emWMvp9(2/7) AAS
>>719
一括で減るか分割で減るかに過ぎない。
結局は税収が減る
727(2): 2021/09/29(水)03:49 ID:5emWMvp9(3/7) AAS
>>723
親元に逃げ帰るだけで済むニートのチャレンジ率について述べよ。
728(2): 2021/09/29(水)03:54 ID:5emWMvp9(4/7) AAS
>>726
で、ジンバブエは天文学的に消費が増えたのか?
730(1): 2021/09/29(水)04:42 ID:5emWMvp9(5/7) AAS
>>729
それ何年の話?
後
2002年にブロードマネーが吹き上がるんだが、その辺りのGDP成長率はマイナス。
明らかに経済を破壊してるじゃん。
なお、ブロードマネーの吹き上がりは2020年にも観測されてるので結果待ちだな。
738: 2021/09/29(水)08:13 ID:5emWMvp9(6/7) AAS
>>732
ニートからSNEPにそっくり持ち上がってるので、無制限にやしなう場合のチャレンジ率が高いなんてのは妄想。
>>734
欧米が軍隊送って取り引き妨害してる訳じゃない。
元々農産物と鉱物位しか売る物が無いので隣とか中華とかに売れば良いだけ。
739: 2021/09/29(水)08:17 ID:5emWMvp9(7/7) AAS
>>734
経済制裁はずっと続いてるんだが成長率が悪いのは紙幣馬鹿刷り期間だけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s