不買というか無買だよな4 (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54(1): 2019/01/06(日)14:53 ID:0EZ2gPBc(1) AAS
家計調査において、調査は世帯ごとに行われる
世帯の人員が減れば同じ収入でも消費支出は減少する 少子化や核家族化で世帯当たりの人員数は減少気味
なので、消費支出も減少傾向である そこで世帯一人当たりの消費支出を見てみよう
消費:可処分所得でみる消費支出エンゲル係数は減少している
つまり余裕が増えている
省2
62: 2019/01/08(火)06:55 ID:rPQCQqYx(1/2) AAS
>>54
まーた名目サギでだまくらかしてんのか、安倍サポ工作員w
ほら、家計調査のデータから物価と消費税を考慮して、その「一人当たり消費支出」でどのくらい物が買えたかを可視化してやったぞ。震災直後の民主党政権時より物買ってないとはなw
一人当たり消費支出と物価消費税を考慮した一人当たり消費支出
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
元データ
家計調査 二人以上の世帯_支出金額[円]
外部リンク[csv]:www.stat.go.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s