不買というか無買だよな4 (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 2019/01/13(日)13:42:57.45 ID:0WIte+u6(1) AAS
経済理由による自殺率の推移と インフレ率とのフィリップス曲線

バブル期が最低なんでなんとかそこまで下がってほしいけど ちょっと減少が止まっている感じ

年齢構成の変化もあるかもしれないが とりあえず1997年レベルにまでは下がっている

画像リンク[jpg]:or2.mobi
157: 2019/01/18(金)02:57:40.45 ID:a61XqHYF(1) AAS
消費して無くなるよりまし
230: 2019/01/27(日)09:36:15.45 ID:ge/MLJ8a(1) AAS
【調査】米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
外部リンク:www.usnews.com

米誌USニュース&ワールドレポートが23日、ウェブサイト上で発表した2019年版の「最高の国ランキング(Best Countries ranking)」で日本が2位に入った。

同ランキングは、同誌とペンシルベニア大学ワートン校、BAVコンサルティング社が共同でまとめた。
36カ国、2万人余りを対象に調査を行い、9つの指標(冒険、市民権、文化的影響、企業家精神、歴史遺産、経済成長、ビジネス、国家の力、生活の質)を基に80カ国をランク付けしている。

日本は昨年の5位から2位に浮上。「世界で最も識字率が高く、先進的な技術を有する国の一つ」「長らく、近隣諸国の文化的影響を受けており、古代の伝統と西洋の生活様式が融合している」などと紹介された。

1位は昨年同様スイス。以下、日本、カナダ、ドイツ、英国、スウェーデン、オーストラリア、米国、ノルウェー、フランスがトップ10入り。中国は20位から4つ順位を上げ16位。韓国は昨年と変わらず22位だった。
省1
398: [age] 2019/02/17(日)23:01:29.45 ID:k5sjdqpK(1) AAS
びんぼうを人のせいにしている方々について。ごくごくあたりまえのこと書きますね。

外部リンク[html]:alfalfalfa.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省2
537
(1): 2019/12/30(月)17:07:59.45 ID:Za4lEY12(1) AAS
最近は、韓国製のカセットガスが出回っているみたいだが、健康被害は出でないかな?
710: 2020/05/24(日)14:17:20.45 ID:mIXOlWA8(1) AAS
MMTは少なくとも、財政拡大したら、日本が復活してバブル期なみの成長ができるという理論ではない。

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた、とMMTに乗っかっただけ
738: 2021/06/28(月)10:53:12.45 ID:QmQpcgD5(1) AAS
正論すぎて草

黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s