[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(5): 2017/07/01(土)02:42 ID:V4N10TmE(2/4) AAS
田中「財政政策は知的ではない人を釣るため」
上念「中央銀行単独でデフレ脱却できる」
浜田「金融だけでいけると思っていた」
岩田「マネタリーベースでマネーストックを操作できる」
高橋「マネタリーベースと物価上昇率には相関がある」
原田「財政政策は邪魔」
安達「マネタリーベースが200兆を超えればデフレ脱却、日本経済完全復活」
松尾「消費増税後のちょっとした混乱後、とんでもない好景気がくる」
928: 2017/07/01(土)03:11 ID:vgC4C3qV(3/8) AAS
>>925
これも追加で
すりらんか飯田
317 名前:すりらんか 投稿日:2008/07/01(Tue) 14:55
ちなみに
>国債買うぐらいしかやらないよ。
で十分なんだ.それによって長期金利が下がる.長期金利が低下しても資金
需要が増えないなら,国内に全く投資収益機会がないということだけど……
その想定はかなり無理がある.
あと秋田県の最低時給は400円でも高いぐらい
省1
941: 2017/07/01(土)11:31 ID:0JRO+GTy(1) AAS
このスレのリフレ派は、非リフレ派に反対するより、
他のリフレ派>>925に反対した方がいいんじゃないか?
943: 2017/07/01(土)14:58 ID:/TNekGvc(1) AAS
>>925
どうしてリフレ派おじちゃん達は自分の言ったことから逃げてばかりなの
952(1): 2017/07/01(土)17:31 ID:vgC4C3qV(6/8) AAS
>>951
リフレは反緊縮とか関係ないだろばーか
>>925
959(1): 2017/07/01(土)19:17 ID:9MVKLaPW(2/3) AAS
>>953
> それぞれの発言の意味がわからんくらい細切れにした発言を貼っても意味がないだろ。
非リフレ派の俺でさえ、>>925の元ネタ知ってるぞw
リフレ派主要メンバーの主張すら知らずに、
リフレ政策の何たるかを把握出来るのか?
バーカwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s