[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2016/01/09(土)23:52:40.98 AAS
>>26
ハァ?
麻生がバカなだけで質問者は根拠を出さずに決めつけているだけだね
しかも地方税を抜きにして言ってる話だよ

そして所得税の地方税はどこも10%で一律だよ
自治体によって違うってどういうこと?
減税している自治体なんて聞いたことないよ
せいぜい名古屋市の2010年度限定とか
杉並区の区民税部分(市町村税)を将来なくすって案ぐらいだよ

あとさあ
省7
77: 2016/03/08(火)20:06:18.98 AAS
AA省
84
(1): 2016/03/11(金)17:05:48.98 AAS
>>83
ブタが推し進めた消費税増税の影響ぬけてるがな
115: 2016/05/02(月)23:43:37.98 ID:fRfCaE8J(1) AAS
僧侶に拷問 中国は21世紀版ナチスですね
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
253
(1): 2016/09/20(火)10:25:48.98 ID:/wb19ygZ(1) AAS
テーパリング主張するデフレ論者は共産主義の回し者なのでは・・
不景気だったり自殺者が多い時代になったほうが極端な思想を布教しやすいからね
466: 2017/06/22(木)06:05:48.98 ID:BCG82LHx(3/64) AAS
しかも、安倍政権でインフレ期待が起きたのは増税したタイミングだけ(笑)

ネットで工作員が未だにリフレ擁護してるけど、可哀想
562: 2017/06/22(木)18:03:32.98 ID:BCG82LHx(42/64) AAS
読者諸賢におかれましては、とにかくデフレはよくないもので、日銀がその気になればすぐに解決できるんだということだけでもこの一文から読み取っていただければ幸甚。

by 山形浩生
615
(1): 2017/06/23(金)00:08:25.98 ID:zA/c+c/X(1/5) AAS
デフレ派って一種の宗教だから金融政策とか理解不能なんだろうな
インフレやデフレは自然現象とかそんな感じなんだろ
627: 2017/06/23(金)08:45:33.98 ID:yZkzhlmm(1) AAS
政府の駆けつけ擁護で有名な高橋洋一氏、加計学園獣医学部の認可関係者でした
外部リンク:buzzap.jp
683: 2017/06/24(土)15:50:04.98 ID:7/75LLSG(1) AAS
>>682
財政が安定すれば将来への不安が解消されて個人消費増大する、というのが
リフレ派を自称するサプライサイダー・竹中チルドレンの思想だからなw
686: 2017/06/24(土)16:39:43.98 ID:jt5NM0fR(2/4) AAS
>>685
統計は捏造されているとの証拠を持ってこい、内需立国(笑)!
高橋洋一や田中秀臣がハッキリ断言しているわけだから。
既得権者の維持のために行われているだってw
950: 2017/07/01(土)17:29:14.98 ID:vgC4C3qV(5/8) AAS
ちなみにこっちはアメリカの第二次大戦前の大恐慌の話だが

外部リンク:totb.hatenablog.com
[グラフ]大恐慌〜第二次大戦のアメリカ経済

※「ルーズベルト大統領への公開書簡」より

物価上昇それ自体を目的とし、その救済的価値を過大に強調することは、「回復」の手段としての物価の役割について、
重大な誤解につながりやすい。総購買力の増加によって生産を刺激することが、
物価上昇の正しい方途であり、その逆ではない。

「回復」の初期段階における主要な原動力として…公債によって資金調達された政府支出の購買力の圧倒的な力を、私は強調したい。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s