[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2016/02/27(土)22:31:19.56 AAS
竹中平蔵の部下で竹中に高い評価を受けてきた
これでどのような人物か大体わかるだろ?
310: 2016/10/12(水)11:46:19.56 ID:QiGcre9I(3/3) AAS
【経済】黒田日銀総裁:物価目標の達成時期、2018年へのずれ込みを示唆
外部リンク:daily.2ch.net 1476197292/
日本銀行の黒田東彦総裁はブルームバーグテレビのインタビューで、
日本経済の成長が来年は加速する見込みであっても、2%程度の物価目標達成時期の見通しは18年にずれ込む可能性があると、
従来よりはっきりしたシグナルを発した。
黒田総裁の任期は2018年4月までのため、現在2017年度中としている物価目標の達成時期がずれ込めば任期中に実現ができなくなる。
その場合、黒田総裁が続投するのか、前例のない規模の金融緩和を続ける決意のある後任を選ぶか、という課題が浮上する。
71歳になる黒田総裁自身は、日銀が金融緩和に長期戦で取り組む姿勢に一切の疑問の余地を残さなかった。
物価上昇にさらに圧力を加えるため、中央銀行が消費や融資を刺激すると考えるさらなる措置を取るかもしれないとの姿勢を示している。
省5
349: 2016/11/01(火)14:21:51.56 ID:PVIYer7W(1) AAS
経済評論家で嘉悦大学教授の高橋洋一が著書「中国GDPの大嘘」でゴーストライターとコピペ疑惑
2chスレ:liveplus
889: 2017/06/29(木)17:55:38.56 ID:xutVr6kv(13/15) AAS
ノーベル経済学賞受賞候補者になっている岩菊がリフレは世界標準の経済学だと言っている以上、リフレに同意しないやつは頭の中が天動説で止まっている低学歴の人間。
政界でリフレを熟知しているのは安倍周辺だけだから安倍を批判する人間も同様。
小泉期後半はリフレに近い環境で景気回復が著しかったから小泉を批判する人間も同様。
現に、安倍批判者や小泉批判者やリフレ批判者は低学歴で、安倍支持者や小泉支持者やリフレ支持者は高学歴との二分化が顕著になっている。
大企業社員や高学歴の学生に安倍支持者や小泉支持者やリフレ支持者が多いのも有名な話。
岩菊や加藤寛こそ世界標準の経済学。
加藤寛は日銀法改正の張本人たる鳥居の論敵で有名で、日本の財政危機の嘘など発言のほとんどが正しく、批判者は間違いだと分かる。
927: 2017/07/01(土)02:51:32.56 ID:vgC4C3qV(2/8) AAS
リフレ派の反緊縮(キリッって株価と資産価格をポコポコ上げることであって
所得を上げることじゃないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s