[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224: 2016/09/12(月)01:51:01.26 ID:f3JAUZzh(1) AAS
高橋信者はもうデフレ派ガーとか言ってないで、
そろそろ財金併用派の挑戦を受けたらどうだろうか。
333: 2016/10/17(月)21:55:25.26 ID:aPdHKOif(1) AAS
田中角栄はケインズ派?
407: 2017/02/28(火)00:40:28.26 ID:IpgfpviN(1) AAS
政府のバランスシートしかみてないバカもいるけどな(笑)
448: 2017/05/23(火)17:26:28.26 ID:lNNLQgd/(1) AAS
>>447
恥ずかしくないの?
635: 2017/06/23(金)17:35:15.26 ID:7HF0kqvn(6/18) AAS
アベノミクス初期は、財政出動や消費税といった要因がありました。
しかし、実質金利が下がろうと>>616
の言うとおり、投資は延びませんでした。
異次元緩和の効果がなかったことはそれ以降の結果を見れば明白である。
660: 2017/06/23(金)21:27:45.26 ID:zA/c+c/X(3/5) AAS
>>658
視力検査もしくわ頭の検査したほうがいいよ
742: 2017/06/25(日)14:54:41.26 ID:C2zOycrD(9/10) AAS
インフレになるのは雇用が満たされてからだからな。
完全雇用に近付くのがインフレに近付くということ。
雇用が伸びていればインフレには向かっていってる。
不況で人余り>雇用回復>今この辺>完全雇用>賃金高騰でここでようやくインフレ。
843(1): 2017/06/28(水)21:15:15.26 ID:aC8/wu+B(9/10) AAS
>>841
それ民間から運用益吸い上げてるだけやんm9(^Д^)プギャー
おまえが自分で学ぼうとするまで続けますけどいい?(/・ω・)/
892: 2017/06/29(木)18:40:59.26 ID:kZRSG9Q6(1) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
金融政策は慢性的な需要不足には役に立たない
という主旨のProject Syndicate論説をスティーブン・ローチが書いている
931: 2017/07/01(土)07:27:07.26 ID:hwanXkJm(1/2) AAS
高橋洋一に向かって、『人間失格』のとあるセリフを言ってやりたい。
「生意気言うな。おれはまだお前のように、縄目の恥辱など受けた事が無えんだ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s