[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2016/02/15(月)22:57:04.16 AAS
「高橋洋一先生 VS 小幡績先生がガチ討論!こりゃおもしろい対決だ!」最新2016/01/30
動画リンク[YouTube]
93: 2016/03/12(土)21:30:58.16 AAS
デフレ派ってなんでこんなに消費税好きなんだw
94: 2016/03/19(土)16:28:54.16 ID:YwhDmBOZ(1) AAS
は?
大規模量的緩和反対だけどデフレ派でないし、消費税も反対なんだけど
117: 2016/05/08(日)17:25:36.16 ID:RJziyaHu(1) AAS
いちのへ ◆RuP0JSExEI 2016/05/08(日) 16:14:29.31 ID:bhN0rFld
お知らせ
【 映画:南京の真実 II 公開迫る!】
YouTube版高解像度はこちらで。
動画リンク[YouTube]
ニコニコ動画にもアップしました。
【 映画:南京の真実 II 公開迫る!】
外部リンク:www.nicovide●.jp/watch/sm28803923
コメントをよろしくお願いします。
(●をoに置き換えコピペ)
218: 2016/09/02(金)23:30:40.16 ID:00SbGmTl(1) AAS
>>217
300兆も金出してもらって、おまえこそ安倍様様だろ。
おまえがそれ名乗れよ。
383: 2017/01/12(木)17:43:54.16 ID:O90J9q9q(2/2) AAS
「リフレ派」とは何か ?そんな派閥は存在しない!
外部リンク:gendai.ismedia.jp
安達 誠司エコノミスト
筆者は日本におけるリフレ政策の議論に初期段階から関わっているが、筆者の記憶では、これまでに財政政策を
完全否定したことはない。そもそも、世の中に「リフレ派」なる派閥が存在し、日々会合を開き、意見を集約させているとも
思えない(私がのけ者になっていなければの話だが)。
そして、もし、「リフレ派」なる集団が存在するとしても、彼らはただ「デフレ解消のためには大胆な金融緩和が必要である」という
考えを共有するだけであり、その他の政策については必ずしも意見の集約はないと考えられる。
筆者の肌感覚では、むしろ、金融政策以外でも筆者と考えを同じくする「リフレ派」の論者はそれほど多くないのではないかとも思う
(そのような話をすると、「リフレ派の仲間割れ」などと囃す人が出てきそうだが、まさに「下衆の勘ぐり」である。そういうこともなく、
省1
439: 2017/04/21(金)05:19:20.16 ID:DhIH72/A(1) AAS
それはリフレ派
461: 2017/06/14(水)08:47:29.16 ID:XTiCPVlx(1) AAS
4 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 21:42:29.06 ID:A2iSnF0t
始める前は物価はマネタリーベースで決まる(キリッ だったのに
いつの間にか無かったことにされていた
540: 2017/06/22(木)12:13:22.16 ID:BCG82LHx(38/64) AAS
リフレ派の金融政策の異常な信仰が、異次元緩和という無駄を生み出した点はどう考えても反省すべきだよな
当の日銀も期待形成出来ませんと言ってるのに未だに日銀叩いてる馬鹿、しかも一方で安倍を支持してるのが驚き
872: 2017/06/29(木)04:56:20.16 ID:cwNSyq1X(7/13) AAS
GDPが上がって株価も上がり、雇用も増える流動性の罠とは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s