[過去ログ] 【2F】国土強靭化、終了のお知らせ!!!【アホー】 [転載禁止]©2ch.net (120レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(2): 2015/02/27(金)11:42 AAS
国土強靭化は、再生可能エネルギーや蓄電技術とセットで計画すれば、投資資金が集まりやすい。
投資家が目に見えて長期的なリターンを計算できるインセンティブと、国土強靭化を練り混ぜる事によって、投資資金を呼び起こせば、
三橋みたいに公共的なものは目に見えたリターンは得られないのが当たり前と言った割り切り論で切捨てる必要が無くなる。
三橋みたいな割切りは身も蓋もないものだ。
やはり、創意工夫を施して、民間投資資金が国土強靭化にも注がれる仕組みを考える方が健全だ。
三橋みたいに身も蓋もない事を平気で触れ回る奴が経済論者としてメディアに出まくる事が我慢ならないがこの際それは横に置く。
まず、国土強靭化に欠かせない鉄筋コンクリートだが、そのうちのコンクリートは国産でまかなうことが可能。問題は鉄筋だが、今は中国が建設バブル崩壊で粗鋼がダブついており安く長期購入契約を交わすチャンス。
続く
13: 2015/02/23(月)01:24 AAS
13 :Ψ:2015/02/22(日) 15:35:34.09 ID:Ajhoe6VI0
>>11
そうだな
16 :Ψ:2015/02/22(日) 19:56:54.58 ID:9SdO8NYc0
>>11
国土交通の大臣が中国駐日大使と電話友らしいからな。
18 :Ψ:2015/02/22(日) 23:32:27.36 ID:Ge8XmJnN0
>>16
閣議の内容を得意げにペラペラと
中国大使館員にしゃべくりマクっている。
省4
18(2): 2015/02/27(金)12:02 AAS
>>16-17
>>1をよく読めよ! 人手と資材の不足で執行できない。
執行できない国土強靭化予算には意味が無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*