[過去ログ] ◆デフレターゲット2% サイレントテロ・侘・寂◆ (487レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/02/08(土)18:25 AAS
数値目標がある方がいいと思うのです。
マイルドなデフレスパイラルこそ日本の美学 サイレントテロ、侘・寂(わび・さび)なのです
468: 2018/12/20(木)22:15 ID:fSfNT0Wu(1) AAS
ゲーム悪徳商法
平成最後商法(来年度の〇〇初商法にも要注意)
ポケモン商法(赤、緑、青、ピカチュウで4倍搾取)
ガチャ商法(依存者殺し)
ベスト盤商法(ベストでもないというね)
五輪商法(2年に一度利用してくる)
キャラ商法(キャラでゲーム性を誤魔化す情けなさ)
スマホと連動商法(スマホ版だけで間に合っています)
リメイク商法(ただの原作レイプ)
リマスター商法(微妙に原作レイプ)
省5
469: 2018/12/29(土)15:06 ID:KuWuJU0Q(1) AAS
出生数
2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
省3
470: [age] 2018/12/31(月)11:16 ID:w3RO09YS(1) AAS
■来年の消費税10%で大恐慌に
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
■手取りが大幅減少
画像リンク[jpg]:Imgur.com
2011年→年収300万−19万=手取281万
省11
471: 2019/01/01(火)17:36 ID:vNT0sCso(1) AAS
出生数
2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
省3
472: [age] 2019/01/01(火)18:52 ID:nnyiSJjv(1) AAS
少子化担当大臣は
成果が出ているのか
473: 2019/01/03(木)14:39 ID:PAPhurQ5(1) AAS
節約貯金が気持ちいい
474: 2019/01/06(日)12:51 ID:dzVcYc1U(1) AAS
【データで見るアベノミクス 】
◆生活環境
・生活への満足度67.3%⇒73.9%
※1963年の調査開始以来最高
・生活保護受給世帯数(高齢者世帯除く) 87.4万世帯⇒76.8万世帯 10.6万世帯減
・相対的貧困率(全国消費実態調査) 10.1%⇒9.9%
・子どもの貧困率(全国消費実態調査) 9.9%⇒7.9%
475: 2019/01/06(日)18:14 ID:XKmLAKeQ(1) AAS
バカのように積み上げる時代はもう終わりました
これからは後片付けの時代です
立つ鳥、跡を濁さず
476: 2019/01/14(月)18:30 ID:g0C6xSuY(1) AAS
【詐欺師】ジム・ロジャーズ「日本はお先真っ暗、日本の若者は韓国に移住した方がいい」【曲がり屋】
2016年8月29日(月)
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
477: 2019/01/15(火)23:51 ID:+QuzWlj/(1) AAS
出生数
2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
省3
478: [age] 2019/01/22(火)23:17 ID:TTttP5IP(1) AAS
厚労省の毎月勤労統計(毎勤)の不正問題が大紛糾している。国会では閉会中審査が実施されることになったが、厚労省の不正処理で「アベノミクスの成果」と強調してきた
実質賃金の向上が“水増し”された数字と判明。ナント、本当は前年比「マイナス」だった実質賃金が、「プラス」域にまでかさ上げされた可能性があるのだ。
厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。
不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。
その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。
外部リンク:www.google.com
479: [age] 2019/01/31(木)20:40 ID:X5SbrXuy(1) AAS
世帯年収は20年前より120万円下落。
画像リンク[png]:livedoor.sp.blogimg.jp
480: [age] 2019/02/02(土)22:58 ID:HhjIt6sP(1) AAS
酒アルコール、適量でも体に悪かった、
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
481: [age] 2019/02/11(月)00:34 ID:2FiaM68X(1) AAS
びんぼうを人のせいにしている方々について。ごくごくあたりまえのこと書きますね。
外部リンク[html]:alfalfalfa.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
482: 2019/02/12(火)17:37 ID:rVqtUxNf(1) AAS
畜産の農業所得 29年酪農・養豚で増加
外部リンク[php]:www.jacom.or.jp
農水省は12月11日、酪農・肉用牛・養豚・採卵養鶏・ブロイラー養鶏経営の29年個別経営統計結果を発表した。1経営体当たりの農業所得は、酪農と養豚、採卵養鶏経営で増加していた。
▽酪農経営 酪農経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は6273万円で、前年よりも8.8%増加した。農業経営費は8.7%増加し4671万円となった。この結果、農業所得は1602万円と前年よりも9.1%増加した。
なお、搾乳牛の飼養頭数は1経営体当たり47.3頭(前年比4.2%増)、生乳生産量は41万1893?(同4.5%増)、自営農業労働時間は6524時間(同0.9%増)となっている。
▽肉用牛経営 肉用牛経営(全国)のうち繁殖牛経営の1経営体当たり農業粗収益は、前年より0.5%増加し1258万円、農業経営費が同4.1%上昇し723万円となり、この結果農業所得は535万円と同4.0%減少した。
483: 2019/02/15(金)07:07 ID:CfvUO76/(1) AAS
不適切統計、支持率に響かず ツイッターで注目度低く
外部リンク:r.nikkei.com
ツイッターで「統計」と合わせて使われた言葉
画像リンク[jpg]:or2.mobi
政府統計の不適切な調査問題はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でどう話題になっているか。ツイッターのつぶやきを分析すると「実質賃金」といったキーワードになじみが薄く、
安倍晋三首相との結びつきが弱い傾向が浮かび上がった。報道各社の世論調査でも内閣支持率は微増から横ばい圏で推移している。
日本経済新聞社の1月の世論調査で政府統計の信頼性を「信用できない」とした回答は79%だったが、内閣..
484: 2019/02/16(土)10:17 ID:ruS8CARz(1) AAS
18年12月の税収、前年比4.2%増 所得税と消費税が増える
外部リンク:r.nikkei.com
財務省が1日発表した2018年12月の税収実績によると、国の一般会計税収は前年同月比4.2%増の3兆6906億円だった。
配当・給与にかかる源泉所得税の伸びが目立ち、所得税は9.3%増となった。消費税も3.8%増加した。一方、法人税は2.6%減少した。
4〜12月の累計は33兆610億円で、前年同期比4.7%増加した。18年度税収見積もり(補正後)に対する進捗率は55.2%となった。
485: 2019/02/18(月)10:00 ID:FgCl85XG(1) AAS
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp
> 金融の異次元緩和により円安が誘導され、輸入物価や資源価格の上昇へとつながり労働者の実質賃金は低下へと向かった。第III期の利益と賃金の相反は、労使関係の変化によってもたらされたものではありません。
486: 2019/02/22(金)16:29 ID:ynjeAUJy(1) AAS
中小労組、ベア6000円要求=賃上げ継続目指す−19年春闘
外部リンク:www.jiji.com
電機連合、ベア3000円超…6年連続ベア要求
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
主要企業、ベア実施予定38%
09年以降最高、民間調査
2019/1/30 16:19 1/30 16:24updated
外部リンク:this.kiji.is
487: 2019/05/23(木)15:43 ID:FtZTpoyI(1) AAS
test
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*