[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460(4): 2010/02/23(火)21:41 AAS
>453
専門的な教育を受けずに素人に人体などの複雑なものを触らせると
どうなるかというのは今の日本を見れば分かるだろorz。
>458
ぶっちゃけこれからの成長戦略に必要なのは高度な技術を以下に低コストで
身につけさせることができるかという教育技術
研究開発職クラスの人材ですらその気になればそこらの失業者から作り上げられるよう
になれれば最高。
夢物語かもしれないが日本の大学の現状を見ていると今の教育制度が
競争のない人材ばかり作っている気がしてならない。
省3
461(3): 2010/02/23(火)22:12 AAS
>>460
知識や知恵を見下す様になってるからもう駄目さ。
知識や知恵より中身のない「経験」が盲信される社会だから(笑)
462: おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/23(火)22:18 AAS
AA省
463(1): Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/23(火)22:33 AAS
>>460
問題は自発的な政策で軟着陸させるのか、アメやユロあたりがうまいこと
アレして弾けさせるのかが見ものなのですが...切り上げするかなぁ..
>>461
僕はまだ物作りの精神は生きてると思いますよ...意外に若い世代が引き継
いで行く精神的土壌はあるのではないかと...やや希望的観測ですが...
人口減を受け入れた上で、付加価値の高い技術特許にシフトできれば、まず
は成功かと思うのですが...もう技術流出や技術移転はやめて欲しい物です...
467(2): 2010/02/23(火)23:22 AAS
>>460
> >453
> 専門的な教育を受けずに素人に人体などの複雑なものを触らせると
> どうなるかというのは今の日本を見れば分かるだろorz。
俺に文句を言われても困るんだが。専門的な知識を勉強して
資格試験取っただけでは足りないと言っているんだがね。
訓練も受けずに素人に人体を触らせるなんて論外だと思うよ。
医者の場合、6年勉強して国家試験合格して、さらにそこから
インターンのような研修医を経て、下積みをしながら、
漸く一人前の医師として認められるんでしょうが。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*