[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325(1): 317 2010/02/19(金)12:33 AAS
>>318
ただ薬剤師もこれからは変わって来そう。
今までは調剤中心だったが。
これからは残留農薬検査や遺伝子組み替え食品検査等食品関係で増えそう。
本来は、食糧法改正にあわせて薬剤師を増やすべきだった。
食糧法の流通の規制緩和で大幅に流通過程が複雑になって、三笠フーズ等汚染米が発生する要因にもなったのに。
竹中やマスゴミはそこを無視して食糧法改正したわけだが。
これからはFTAやらオープンスカイ等の時代を踏まえると、海外からわけのわからんものが入ってくるし。
現在でも日本の農産物の関税は低いほうで入りやすい状態。
麻薬取締官や税関みたく取締官的な役割も必要になってくると予想。
省4
128: 2010/02/14(日)22:33 AAS
326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 22:04:51
>>309
追い出されるのは、おまえらチーム世耕。
国民の税金と財産をいくら使っていると思っているんだ。
在日朝鮮人の小泉を支えている団体では何も思っていないだろうが。
小泉は国民の税金を使って、朝鮮金融助けたしな。
チーム世耕は、小泉・竹中を支援しているだけあって、小泉と竹中に行動がそっくりだな。
郵政選挙の刺客作戦みたいな行動が好きなわけだ。
327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 22:07:14
>>325
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s