[過去ログ] 【Yahoo!】eBookJapan 87冊目【ebj】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): (ワッチョイ 0316-GQRL [240b:c020:421:24d1:*]) 2024/06/02(日)11:34 ID:IX2Tq6NX0(2/2) AAS
>>475
EBJに関しては買収にともなう移管にかかるゴタゴタがあったし、ネットサービスを中心に顧客情報の保全にかかるコストってのもシビアに言われるようになってる時代なのよね
移行前提にデータをスリム化したいと考えるのは仕方ないし社会的なコンセンサスも出来つつあるよねって

大体がアーカイブされてるだけだから個別対応はやってくれると思うけど
477: (ワッチョイ 7f41-Csy5 [240d:1a:4d3:3b00:*]) 2024/06/02(日)11:41 ID:WAiEEYpk0(2/2) AAS
>>476
そうね、言ってる通りだと思うし妥当な意見だと思う

電子書籍については、購入情報とどのページまで読んだかの情報くらいだろうから、
その情報の保管に莫大なコストがかかるというものでもないだろうし、個別対応してもらえるならいいんだけどね

昔、父のミスで長年使ってきた大手プロバイダーのメールアカウントが廃止されてしまったことがあるが、
気づいた後すぐに事情を伝えたら、保存メールも含めて復活してもらえた

まあ俺の言いたいのは、人間って不完全なものだから、メールを見落とすこともある
可能な限りは人間の不完全さを許容するシステムであってほしいということ
478
(1): (スッップ Sd9f-ryiO [49.98.155.211]) 2024/06/02(日)12:18 ID:Lq4K+SjVd(1) AAS
数千冊以上買ってるような客はなんとしても蔵書を死守したいからヤフーでもLINEでも甘んじて受け入れるだろうけど
ライトユーザーからすると我々は死後の相続を認めますだとか美辞麗句を語りながら金に目が眩んでヤフーに身売りした糞会社って印象しかねーわ
さっさと消えなって感じ
479
(1): (ワッチョイ 43c3-l7CW [118.1.3.1]) 2024/06/02(日)13:26 ID:tDXVVMzt0(3/4) AAS
>>478
お前がこのスレからさっさと消えな(爆笑
480: (ワッチョイ 8f73-xpns [2001:268:988b:bd20:*]) 2024/06/02(日)14:56 ID:v5FwxR3D0(1/2) AAS
>>467
ゆうちゃんw
481: (ワッチョイ 7fe6-6Hk5 [240f:57:8992:1:*]) 2024/06/02(日)16:28 ID:yAVFlJBG0(1/2) AAS
ebj先生の次回作を期待しないで下さい
482: (ワッチョイ 7384-QEg7 [114.171.8.241]) 2024/06/02(日)17:24 ID:XKxwO8vz0(1) AAS
バンブーコミックスが一部11円
電撃コミックスが一部33円だけどさすがに今買うのはためらうかな
483
(1): (ワッチョイ 73b7-l7CW [114.184.40.218]) 2024/06/02(日)18:54 ID:hQjjwilT0(1) AAS
>>479
このIPのレス煽りしかないな
484: (ワッチョイ 43c3-l7CW [118.1.3.1]) 2024/06/02(日)19:39 ID:tDXVVMzt0(4/4) AAS
>>483
お前がこのスレからさっさと消えな(爆笑
485: (ワッチョイ 8f73-xpns [2001:268:988b:bd20:*]) 2024/06/02(日)19:45 ID:v5FwxR3D0(2/2) AAS
ゆうちゃん落ち着いてw
486: (ワッチョイ 7fbc-6Hk5 [240f:57:8992:1:*]) 2024/06/02(日)19:57 ID:yAVFlJBG0(2/2) AAS
買いたいものは多々あるけどこの状況なんで特価品のみに抑えてちょこっと購入
487: (ワッチョイ 43b5-xXzr [2404:7a87:f120:100:*]) 2024/06/03(月)00:41 ID:x7GO1eda0(1/3) AAS
そういえばLINE漫画って漫画以外の本あるの?
ebjで買った小説はどうなるんだろ
488: (ワッチョイ 6f4c-RUxd [240a:61:40c4:df1b:*]) 2024/06/03(月)00:44 ID:7HlKBFZC0(1) AAS
Lineマンガに移行したら全部タテ読みになるよ
489: (ワッチョイ 43b5-xXzr [2404:7a87:f120:100:*]) 2024/06/03(月)00:44 ID:x7GO1eda0(2/3) AAS
ちらっとストア見たけどゴミみたいな異世界漫画とTLばっかり薦めてきて吐きそう
490: (ワッチョイ 43b5-xXzr [2404:7a87:f120:100:*]) 2024/06/03(月)00:47 ID:x7GO1eda0(3/3) AAS
こんなとこにebjで買った本が移動するなんて嫌すぎるんだけど
491: (ワッチョイ bf0a-Ijlq [2400:2410:c023:f700:*]) 2024/06/03(月)02:53 ID:RR/J+yW20(1) AAS
LINEマンガのアプリなんて10年ぐらい更新してないんじゃないかってぐらいなんの機能も無いからな
あれ使ってる奴らって修行僧かなにかか?
492
(1): (ワッチョイ 43c3-l7CW [118.1.3.1]) 2024/06/03(月)03:02 ID:j+ty8th30(1/4) AAS
外部リンク:webtan.impress.co.jp
LINEマンガ 27.8%
ebookjapan 8.7%

そりゃ、ね
493
(1): (ワッチョイ ff99-n938 [2405:6587:d8a0:400:*]) 2024/06/03(月)03:46 ID:fVgBO/820(1/2) AAS
>>492
利用してるユーザー数の多寡と売上高や利益見てみないとなんとも言えないな
客単価の問題
494: (ワッチョイ cfc3-+5RJ [153.191.192.9]) 2024/06/03(月)04:19 ID:IpQ7w+670(1) AAS
>>471-472
普通の事例ならそうだろう、だが普通じゃないよね
規約や対応プラットフォームすら強制的に変更した中で起きたトラブルをそんな一般論で擁護されても「あ、勝ち逃げ上等側の人なのね」としか
495: (ワッチョイ a367-GQRL [126.114.149.163]) 2024/06/03(月)06:44 ID:ITZkS7qJ0(1) AAS
勝ち逃げ上等ってのが意味分かんないけど、サービス買収されたらどうしたって規約は変わる(なにせ運営主体違うんだからその名前ぐらい書き換える)しアプリ刷新もするだろうに

なんにせよ469の書き込みに返信した通り、企業目線とかでなく常識人としてモンスタークレーマーの愚かな言動にツッコミを入れてるだけなんだが
何かが悔しいのか全く理解できないけど、質問に答えただけだよ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s