[過去ログ] 【楽天】Kobo 総合 155冊目【コボ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(1): 2024/04/22(月)19:26 ID:kquFS8ng(1) AAS
>>275
宝石ならコミックdaysで29日まで全話無料で読めるで
さすがに「最終話は除く」だが
277
(1): 2024/04/22(月)19:31 ID:DPmg4L6G(2/2) AAS
>>276
ありがと
ちょうどそれで序盤を読んだんだけど
これは単行本でゆっくりじっくり読むほうがいいやつかもと思って
278
(1): 2024/04/22(月)20:10 ID:2ow8hhmJ(1/2) AAS
Koboのカラーのやつが気になる書籍リーダー初めてのものだけど、紙の本で付箋紙付けて後ですぐそのページ開けるみたいな機能らKoboの書籍リーダーでもありますか?
279: 2024/04/22(月)20:10 ID:2ow8hhmJ(2/2) AAS
機能ら→機能は
280
(1): 2024/04/22(月)22:37 ID:iYgzFqwj(1) AAS
>>278
画面左上タッチで折り目を付ける、もしくは文字をハイライトしたら一覧から飛べる
281: 2024/04/23(火)04:51 ID:ZT4eerGz(1) AAS
>>280
やはりあるのですね
ありがとうございます
282
(1): 2024/04/23(火)16:11 ID:Va8erxnJ(1) AAS
>>277
余計なお世話とは思うけど宝石の国は70話辺りで脱落する人がよくいるのでそこまで試し読みしてもいいんじゃない
自分は平気だったので残りも楽しく読んでる
283
(1): 2024/04/23(火)18:33 ID:I2577hPu(1) AAS
作者が精神病んだか宗教にハマったかしたような話になってるもんな
284: 2024/04/23(火)18:55 ID:nKuuCa0n(1) AAS
>>282
親切にありがとう
70までいけたら勢いで読み切れる気がする…!でも結局気になって少しずつ無料分読んでしまってる
>>283
SFってヒトとはなんぞやとか生命は何のためにとか宗教?哲学?に行きがちだしまあ…
285: 2024/04/23(火)19:11 ID:BHdQM4PL(1) AAS
宝石の国は確か仏教で作者はめちゃくちゃ人嫌い
286: 2024/04/24(水)13:28 ID:4E1cXyJO(1/2) AAS
宝石の国はアニメの出来良かったから続きもアニメでなら観たいけど、もう7年前だし原作が完結するなら2期なさそう…
287
(1): 2024/04/24(水)13:32 ID:4E1cXyJO(2/2) AAS
ぼのフェス第一弾(男性向け)が今朝9:59で終わったけど、現時点でも対象作品がまだ11円や半額で日付変わるまでこのままなのかな
入れ替わりで始まった第二弾は女性向けだから対象作品は別のはず
外部リンク[html]:books.rakuten.co.jp
288
(1): 2024/04/24(水)15:36 ID:R4Mci9sI(1) AAS
>>287
そのページではそうだけど、個別の商品ページに行くと元の価格に戻ってるよ
289: 2024/04/24(水)20:30 ID:nPpv6n10(1) AAS
>>288
自分が書き込んだ時点では商品ページに行ってもまだセール価格のままだったんよ
最初は昼の12:00で価格戻るのかと思って11:49に3冊買ったけど、ちゃんとセール価格の11円で買えたよ
290
(1): 2024/04/24(水)21:45 ID:QwE/U6hZ(1) AAS
日本13時(カナダ0時)に切り替わること多いね
291: 2024/04/25(木)00:10 ID:xsF+VbVX(1) AAS
2024年4月24日(水)0:00〜2024年4月26日(金)23:59
エントリーでポイント10倍
292: 2024/04/26(金)00:06 ID:hKiCLYCE(1) AAS
今日の10倍で買いたいけど、30日の20倍くるかもしれないから悩むところ
293: 2024/04/26(金)00:54 ID:9pilVRsY(1/2) AAS
端末はカラー以外は旧モデルと同スペック?
というかWPA3非対応なのはどうなん…
Kindleはとっくに対応してるのに
294: 2024/04/26(金)01:54 ID:XlMZAuz2(1) AAS
20倍来ないとkoboに価格的旨味は無いよね
295
(1): 2024/04/26(金)11:37 ID:ERkvQAPC(1) AAS
旧モデルと同スペックじゃないよ
Libraはデュアルコア2ghzメモリ1gbバッテリー増量でElipsa 2Eとほぼ同性能
ClaraもCPUが高速化してるらしい
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*